28年に及ぶ現役生活に別れを告げたイチロー選手の発表に各界より惜別の声が届いているが、スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」ではイチロー選手のプレーが見られるコンテンツを多数配信している。
7年ぶりの日本凱旋を果たした2019年のメジャーリーグ開幕戦第2戦では、現役最後の打席はもちろん、交代を告げられたときの東京ドームの大歓声や憧れのメジャーで初先発デビューを飾った菊池雄星選手の涙、チームメイトと抱擁を交わす名シーンをご覧いただける。
イチロー選手のこれまでの活躍を祈念して、3/21に行われたアスレチックスvsマリナーズ戦は急遽見逃し配信を30日間に延長する。
また、イチロー選手をはじめ、メジャーリーグで活躍してきた日本人選手の記憶に残る試合をハイライトでお届けするオリジナルコンテンツ「Baseball Rewind」も配信している。
<イチロー選手関連コンテンツ一覧>
■見逃し配信
2019 MGM MLB開幕戦 アスレチックスvsマリナーズ(2019年3月20、21日)
■「Baseball Rewind」
イチロー選手の数々の偉業を称え、「お疲れさま イチロー選手」と題して特に印象深い3試合をハイライトで配信します。また日本時間29日(金)に控えたアメリカ本土でのMLB開幕をDAZNでも盛り上げるため、メジャーで活躍してきた日本人選手の記憶に残る過去の試合も特別にハイライトで配信します。
#イチロー選手
MLBデビュー戦(2001年4月2日)
年間最多安打新記録達成試合(2004年10月1日)
3000安打達成試合(2016年8月7日)
※その他、野茂英雄選手、松井秀喜選手、松坂大輔選手、松井稼頭央選手のコンテンツも配信しています
■「WBC名場面」
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で過去2度世界一に輝いた侍ジャパン。いずれもイチロー選手の活躍抜きには語れません。特に2009年に行われた第2回大会決勝の韓国戦、同点で迎えた延長10回に放った決勝タイムリーは日本野球史に残る名場面です。今後も長く語り継がれるであろう3試合をハイライトで配信します。
#WBC決勝 vs韓国(2009年3月23日)
#WBC準決勝 vs韓国(2006年3月18日)
#WBC決勝 vsキューバ(2006年3月20日)
※3月23日(土)〜随時配信予定
※編成の都合上、配信予定が変更になる場合がございます。