株式会社スポーツタカハシは、2022年に迎える創業100周年に向け、「スポーツを通した地域への貢献と還元」「大阪の街をもっと盛り上げていく」という理念のもと、eスポーツの新規事業を立ち上げた。
このeスポーツ事業は、「SPOTAKA EX事業部」と名付け、”sports2.0”、”SDGs”という新たなムーブメントにいち早く取り組んだ事業であり、「大阪ミナミ・アメリカ村」だけではなく2025年の「大阪万博」を盛り上げる為の事業としてスタートする。
また、今まで活躍してきた世代だけではなく、次世代の活躍を発信しサポートしていくという想いや、大阪の「人」「企業」「街・文化」をもっと世界に発信していくというの想いを形にできる”アウトバウンド需要を活性化できるハブ事業”だと位置付けている。
事業の主な内容は、
- eスポーツの大会企画、運営、制作業務
- eスポーツ配信施設の運営
- 他社のeスポーツ事業参入を支援していく運営コンサルティング
上記3点で、株式会社スサノオ、株式会社ZERO、株式会社第0印象と協業しながら事業運営を行っていく。
eスポーツ大会は年に2回、大阪ミナミをあげた大きな大会を予定しており、今夏には大阪・アメリカ村のランドマーク施設である「BIG STEP(大阪市中央区)」にeスポーツ専用の配信施設を設営する予定である。
今後の詳細情報はホームページや公式Twitterなどを通して順次情報発信していく。
“大阪のスポタカ、eスポーツの新事業を立ち上げ!大会や配信施設の設営も予定!”