Polar Japanは、胸ストラップの代わりに腕で心拍を計測する心拍センサー「Polar OH1」(ポラールオーエイチワン)の新色オレンジ、グレーを、4月19日より販売すると発表した。
交換用アームバンドおよび胸心拍センサーの交換用Proチェストストラップにも、オレンジ、グレー、ターコイズの3色を展開するとのこと。
Polar OH1は、オンラインストアを含む全国のポラール製品正規取扱店で販売し、交換用アームバンドと胸心拍センサーの交換用Proチェストストラップは、ポラール・オンラインストアのみでの限定販売となる。
Polar OH1は、前腕部もしくは上腕部に装着して使用する。
光学式心拍センサーは、装着部に動きがあると、計測部位に微妙なずれ(モーション・アーティファクト)が発生し、計測値の揺れが発生してしまう。この揺れを減らすために計測部位が皮膚に密着し、動きが少ないように装着する必要があるのだが、締めすぎると血管の動きを阻害するため、正確な心拍数を計測することができなくなるといった問題がある。
Polar OH1では、センサー部を5gと軽量にして腕の動きによるズレの影響を少なくするとともに、腕に密着できるように胸ストラップと同じ伸縮性のあるアームバンドにし、モーション・アーティファクトを軽減しているという。
測定を開始する場合は、装着してからセンサー部のボタンを押すだけ。
トレーニング後には、Webサービスやアプリ「Polar Flow」でデータを同期し、確認することができる。
4MBのメモリを内蔵しているので、最大200時間のトレーニングデータを保存することが可能だ。
なお、連続稼働時間は12時間で、30m防水機能も有している。
腕心拍センサー「Polar OH1」にオレンジ・グレーの新色 | Polar Japan