MLB、野球の試合中断時に楽しめるARアプリ「Virtex Arena」

0 2,416

ARアプリ「Virtex Arena」は、スポーツの試合中断時などに、ユーザーが試合会場に3D映像を投影して、観客席から楽しむために作られた。

2018年2月に開催されたアメリカンフットボールの大会スーパーボウルにて公開されたが、今回は野球版のアプリである。

創業者であり開発者のJeff Green氏は「アメリカンフットボールではいつでもタイムがとれるが、野球には3アウトで交代という決まった中断時間があり、このアプリが合っていると考えています」と話している。

9イニングの野球の試合では、最低でも17回の決まった攻守交代時間があり、観客は自分のスマホなどを通して実際の試合会場でプレイするバーチャルの選手を観戦したりして楽しめる。

現在はレッドやブルーといった球団名を使っている同アプリだが、Green氏の目標は、MLBからチーム名やロゴの使用権利を得て、アプリ内で使用すること。

「主な目標は、観客が楽しんでくれるものを創り出すことです。そして、できれば観客参加型のものにしたいと考えています」ともコメントしている。

本アプリは、ニューヨーク、シカゴ、ボストン、サンフランシスコ、セントルイスのスタジアムをモデル化しているが、シーズンが進むにつれて順次追加予定である。

Addressing Baseball’s Pace-Of-Play With Augmented Reality

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra