無線LAN製品の開発、製造、販売で世界No.1のシェアを誇るTP-Linkの日本支社である、ティーピーリンクジャパン株式会社は、2019年4月11日(木)より、国内トップレベルのプロeスポーツチーム「DetonatioN Gaming」が新しく開設したゲーミングハウス(東京都世田谷区)に、自社のメッシュWi-Fiシステム「Deco M9 Plus」の導入を開始する。
また、同日にはプロゲーマーDustelBoxさんが実際にゲーミングハウスでDecoが使用されている様子を解説する動画の公開も予定している。
プロゲーマーが集うゲーミングハウスで活躍するメッシュWi-Fi
プロeスポーツチーム「DetonatioN Gaming」が新しく開設したゲーミングハウスは、地下1Fから地上2Fの3フロアとなっており、専有面積は実に330㎡もある大型の施設である。
そのため、通常のWi-Fiシステムでは全ての部屋に快適なインターネット接続を届けることがどうしても難しいという課題があった。
そこでこの度、施設全体にシームレスかつ安定的なネットワーク環境を実現させるべく、TP-LinkのメッシュWi-Fiシステム「Deco M9 Plus」が導入されることが決定した。
まずは1Fと2Fに機器が設置され、今後は台数をさらに増やしていく予定である。
DustelBoxさんによる解説動画も公開
4月11日(木)には、ゲーミングハウスの中で実際に「Deco M9 Plus」がどのようなパフォーマンスを発揮しているのかを、DetonatioN Gaming所属のDustelBox(ダステルボックス)選手がわかりやすく解説してくれている動画*を公開予定である。
動画の中では、主に「Deco M9 Plus」の通信速度や、シームレスな接続の様子を中心に紹介しているが、ベールに包まれたDetonatioN Gamingの新しいゲーミングハウスの様子が垣間見えることも、見どころの一つとなっている。
実際にメッシュWi-Fiを自宅に入れることで、どれだけの効果が期待できるのかが具体的にイメージできる動画となっているため、メッシュWi-Fiに興味がある方や、これから購入を検討される方々にとっては必見の内容である。
日本最大級のゲーミングハウス
プロeスポーツチーム「DetonatioN Gaming」が新しく開設したゲーミングハウスは、地下1階、地上2階(3階ロフト含)の1戸建てで、 330㎡もの占有面積となっている。
プロゲーマーにおいてインターネット回線はとても重要なファクターを占めているため、新しい環境下においても選手にストレスなく快適なゲーミングライフを届けることが出来るよう、今後もTP-Linkがサポートをしていく予定である。
最上位モデルのメッシュWi-Fi「Deco M9 Plus」
TP-LinkのメッシュWi-Fiシリーズの中でも最上位モデルとなる「Deco M9 Plus」は5GHzと2.4GHzの合計で最大2134Mbpsの通信速度を実現し、2ユニットパックであれば実に420㎡の範囲をカバーすることが出来るなど、広範囲にわたり、高速かつ安定したネットワーク通信を可能にする。
また、音声コントロールにも対応し、専用アプリ「Deco」を使えば、IoT対応製品を一元管理することも出来るなど、最新鋭の機能も搭載している。
さらに、複数のユニットを使用している場合でも、常に統合された一つのSSIDと3つのバンドによって、メッシュWi-Fiの特徴であるシームレスなネットワーク接続を実現させる。
TP-Link、プロeスポーツチーム「DetonatioN Gaming」の新ゲーミングハウスにメッシュWi-Fiシステム『Deco M9 Plus』の導入を開始!