日本エイサー株式会社は、Nitro VG1シリーズより、IPS方式、フルHD解像度、1msの超高速応答で安定したゲーム環境をサポートする「VG271Pbmiipx」を4月18日(木)より発売する。
広視野角のIPS方式パネルとフルHDディスプレイ搭載で、高精細で美しい映像を
鮮明で色鮮やかに映し出すフルHDディスプレイを搭載。
高精細の美しい映像でゲームの世界観を余すところなく堪能できる。
また、視野角が広く、見る角度による色変化の少ないIPS式パネルを採用。
画面をシェアする際や、モニターを複数枚並べて使うマルチディスプレイ環境でも快適である。
1ms超高速応答とリフレッシュレート144Hz、 Radeon FreeSync対応でストレスのない映像表示
1ms超高速応答で、動画再生時の残像を極限まで軽減する。
またリフレッシュレート144Hz対応で映像も滑らか。
さらにAMD Radeon FreeSync™テクノロジー搭載で画像の表示遅延やカクツキのない、安定した滑らかな映像でゲーム環境を快適にする。
より深みのある映像を表現するDisplayHDR 400対応
明部と暗部の輝度の幅が拡大し、細かい部分の描写もくっきり。
より実物に近い映像を表現することで臨場感を味わえる。
液晶パネルを囲むベゼル幅を極限まで薄くし、映像に集中出来るゼロ・フレームデザイン採用
液晶パネル周りのフレームをなくした「ゼロ・フレーム」デザインを採用。
より画面が見やすく、臨場感を味わえる。
マルチディスプレイ環境にしてもフレーム幅をほとんど感じさせない。
Acer独自のゲーミングに特化した8種類のGame Viewモード
ゲームジャンルに応じて最適な映像表示を設定できるAcer独自の「Game View モード」を搭載。
8種類の映像モードの中から選択できるので、ゲームタイトル別やジャンル別にお好みの映像表示でゲームプレイを楽しむことができる。
暗いシーンでも見やすく、ゲームプレイでも役立つ11段階のBlack Boost機能
黒の強弱を調節して、暗がりの視認性を高めるBlack Boost機能を搭載。
11段階からシーンに応じて好みのレベルを簡単に設定できる。
暗闇の多いシーンも細部までよく見えるので、暗がりに隠れている敵を瞬時に見つけ出すなど、戦闘態勢を優位にする。
長時間視聴でも目が疲れにくいAcer VisionCare™技術搭載でプレイヤーの目を優しくケア
フリッカー現象やブルーライトをはじめとした目の疲れの要因を抑える機能を搭載。
長時間の映像視聴も快適に楽しめる。
●ブルーライトシールド:色相と輝度を調節し、眼精疲労の要因となるブルーライトを軽減する機能
●ローディミング機能:暗い環境で目の疲れを軽減するため、明るさを調整する機能
●ComfyView:液晶パネル表面のぎらつき感や映り込み、外光反射を抑える非光沢パネル
製品ページ https://acerjapan.com/monitor/nitro/vg1/VG271Pbmiipx
日本エイサー Nitro VG1シリーズより安定したゲーム環境をサポートする27型ゲーミングモニター「VG271Pbmiipx」4月18日(木)より発売開始