賞金総額1億円のeスポーツ大会「モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ」の特別協賛にGoogle Play・TOYOTA・Numberが決定

0 1,236

株式会社ミクシィのXFLAG™は、本年4月28日(日)より開催するスマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」のアジアNo.1チームを決めるeスポーツ大会「モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ」の特別協賛として、グーグル合同会社の「Google Play」、トヨタ自動車株式会社「COROLLA SPORT」、株式会社文藝春秋の雑誌「Sports Graphic Number」、また協賛として、株式会社ロジクールの「Logicool G」、カルビー株式会社の「じゃがりこ」、第一屋製パン株式会社、テックウインド株式会社の「AKRacing」が決定した。

また、大会公式イメージソングに、新世代ロックンロール・バンドgo!go!vanillasの楽曲「Hey My Bro.」を起用した。

さらに、新たな試みとして、企業や自治体に向けたモンストのeスポーツ大会サポートプログラムをスタートする。

本プログラムの詳細は、4月18日(木)16:00にオープンする、XFLAGのeスポーツ展開を集めた「XFLAG eSports」公式サイトにて発表する。

「XFLAG eSports」公式サイトのURL等は、4月18日(木)16:00よりモンスト公式 YouTubeチャンネルにて生配信する「モンストニュース」で発表する。

モンスト公式 YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/monsterstrikepr/

特別協賛・協賛について

1 特別協賛企業

  • グーグル合同会社「Google Play」
  • トヨタ自動車株式会社「COROLLA SPORT」
  • 株式会社文藝春秋「Sports Graphic Number」

グーグル合同会社「Google Play」には、「Google Pixel 3」を大会公式端末および決勝進出チームへ賞品としての提供のほか、本大会を盛り上げる企画を実施してもらう予定である。

また、トヨタ自動車は昨年開催のeスポーツ大会「モンストグランプリ2018 チャンピオンシップ」に続いて2度目の協賛となり、優勝チームに「COROLLA SPORT」1台を賞品として提供するほか、決勝大会の会場で「COROLLA SPORT」とモンストのオリジナルコラボカーの展示を予定している。

また、日本のスポーツを独自の観点で取り上げ、多くのスポーツファンに愛される株式会社文藝春秋のスポーツ総合誌「Sports Graphic Number」には、モンストをeスポーツとして捉え、本大会をサポートしてもらう。


▲ 「COROLLA SPORT」オリジナルコラボカー

2 協賛企業

  • 株式会社ロジクール「Logicool G」
  • カルビー株式会社「じゃがりこ」
  • 第一屋製パン株式会社
  • テックウインド株式会社「AKRacing」

eスポーツ競技中の操作性と快適性を向上させるゲーミングギアブランド「Logicool G」を提供している株式会社ロジクールからは「G331ステレオゲーミングヘッドセット」、昨年開催したeスポーツ大会「モンスターストライク プロフェッショナルズ2018 トーナメントツアー」に続き2度目の協賛となるカルビー株式会社「じゃがりこ」からは、優勝賞品として「じゃがりこ(お好きな味)」1年分、パン製造メーカーの第一屋製パン株式会社からは出場選手(決勝)と観覧者(関東・関西予選)に菓子パン・惣菜パン、そしてテックウインド株式会社からは快適性と品質を追求するゲーミングチェアブランド「AKRacing」のハイエンドモデルである「Premiumシリーズ」を対戦中に選手が座るチェアとして機材提供される。

大会公式イメージソングについて

本大会公式イメージソングに、go!go!vanillasの楽曲「Hey My Bro.」を起用しました。同楽曲は、5月15日(水)に発売される新アルバム「THE WORLD」に収録されており、主要配信サイトおよび主要音楽ストリーミングサービスにて先行配信中。

また、4月18日(木)16:00よりモンスト公式 YouTube チャンネルにて生配信する「モンストニュース」で、同楽曲を使用した「モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ」のPVを初公開する。

モンスト公式 YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/monsterstrikepr/

go!go!vanillas プロフィール

牧 達弥(vo/g)、長谷川プリティ敬祐(ba)、ジェットセイヤ(dr)、柳沢 進太郎(g)の4人からなる新世代ロックンロール・バンド。

さまざまなジャンルを呑み込んだオリジナリティ豊かな楽曲で聴く人を魅了し、ライヴでは強烈なグルーヴを生み出す。

2014年11月、メジャー1stアルバム『Magic Number』をリリース。

2019年1月23日にはシングル「No.999」(フジテレビ系アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」エンディング主題歌)をリリース。

現在、東名阪Zeppツアー「LIVE! TO \ワー/ RECORDS feat. go!go!vanillas ~新曲大解禁~」を敢行中。

5月15日にニューアルバム「THE WORLD」の発売と、5月30日大分公演が皮切りとなる全国ツアー「THE WORLD TOUR 2019」の開催が決定。音楽ルーツへのリスペクトにとどまらず、常に変化・革新をし続ける。

オフィシャルサイト:https://gogovanillas.com/

「XFLAG eSports」公式サイトについて

4月18日(木)16:00に「XFLAG eSports」公式サイトがオープンする。

「XFLAG eSports」とは、XFLAGが提供するeスポーツのブランドで、本サイトでは「XFLAG eSports」の最新ニュースをはじめ、過去大会の情報アーカイブやモンストのプロ選手のプロフィールなど、「XFLAG eSports」の情報を網羅している。

モンストのeスポーツ大会サポートプログラムについて

新たな試みとして、法人や自治体に向けたモンストのeスポーツ大会サポートプログラムを、4月18日(木)16:00よりスタートする。

本プログラムは、企業や自治体に向けて、モンストのeスポーツ大会を主催できるノウハウなどを提供するものである。

この取り組みを通じて、eスポーツ文化のさらなる普及と活性化を目指す。

詳細は、「XFLAG eSports」公式サイトにて公開する。

なお、「XFLAG eSports」公式サイトおよび、モンストのeスポーツ大会サポートプログラムの詳細は、4月18日(木)16:00より、モンスト公式 YouTube チャンネルにて生配信する「モンストニュース」で発表する。

モンスト公式 YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/monsterstrikepr/

「モンストグランプリ2019アジアチャンピオンシップ」について

「チャンピオンシップ」として5回目を迎える今大会は、日本国内に留まらず、繁体字版モンスト「怪物彈珠」を配信している台湾、香港、マカオのユーザーも参加可能な「アジアチャンピオンシップ」として規模を拡大。

また、賞金総額はモンストグランプリ史上最高額となる1億円である。

4月28日(日)より順次、国内5か所、台湾、香港の計7か所で予選を開催し、7月14日(日)に幕張メッセにて決勝大会を開催する。

国内5か所での予選大会については、特設サイトにてエントリーを受付中である。

大会概要

【正式名称】
モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ
【スケジュール】
4月28日(日)九州予選大会:FFB HALL Aホール
5月6日(月・祝)中部予選大会:名古屋市中小企業振興会館第1ファッション展示場
5月12日(日)北海道・東北予選大会:夢メッセみやぎ 西館
5月19日(日)香港予選大会:CGA ESPORTS STADIUM
5月26日(日)台湾予選大会:WESTAR
6月2日(日)関東予選大会:ベルサール汐留2Fホール
6月9日(日)関西予選大会:大阪サンライズビル ホールA
7月14日(日)決勝大会:幕張メッセ 【応募方法】
・日本国内予選大会
下記ページにて参加申込を受付中
特設サイト:https://esports.xflag.com/games/grandprix/2019/asiachampionship/
【参加資格】
(1)および(2)いずれも満たしている方
(1)「モンスターストライク」および「モンスターストライク スタジアム」をインストールしている方
(2)大会開催時点で18歳以上の方 (※高校生不可)
【賞金】
賞金総額:1億円
<決勝大会>
-優勝チーム:4,000万円
-準優勝チーム:1,600万円
-3位チーム(2チーム):800万円
-ベスト8(4チーム):400万円
-1回戦(2チーム):200万円
<予選大会>
-優勝チーム:40万円
-準優勝チーム:20万円
-3位チーム(2チーム):10万円
※関東・関西・中部予選大会では、A・B各ブロックで賞金を進呈する。
本大会に関する新たな情報は、特設サイトなどで随時発表する。
・日本語版特設サイト:https://esports.xflag.com/games/grandprix/2019/asiachampionship/

※Google、Google Pixel、YouTube、Google Play、Google Play ロゴは、Google LLC の商標である。

XFLAG では、今後も引き続き、友だちや家族とワイワイ楽しめる“アドレナリン全開”のバトルエンターテインメントを提供していく。

賞金総額1億円のeスポーツ大会「モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ」特別協賛にGoogle Play、TOYOTA、Numberが決定!

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra