学校法人三幸学園は、AMATELUS株式会社の協力の元、「SwipeVideo」専用スタジオを「東京リゾート&スポーツ専門学校」校舎内に開設した。
「SwipeVideo」はこれまで映像処理負荷や配信負荷の高さからブラウザ上での配信や再生は難しいとされてきた自由視点映像をクラウド配信出来る世界初の独自配信技術である。
WEBの技術(HTML5)だけで動作するのでアプリが不要なうえ、視聴者がストレスなく任意のタイミングで再生中(スロー再生中や停止中も可能、ズーム機能も実装済み)の映像を切り替える事を可能にし、スワイプするだけで映像の視点を自由に切り替えて視聴する事が出来る。(国際特許出願済み)
SaaSモデルのクラウド管理ツールを導入する事で、導入企業側で自由視点映像の生成や配信が可能である。
また、SwipeVideoインスタントシステムを購入すれば導入企業側で自由視点映像の撮影も簡単に可能である。
今回は「次世代ICT教育」を目的としていた学校法人三幸学園(東京リゾート&スポーツ専門学校)に下記の目的でSwipeVideoの「SaaSモデル」と「インスタントシステム」の導入及び専用スタジオを開設してもらった。
- 『学習意欲・学習効果の向上』→ 映像で視覚化するアウトプット集中型の授業へシフトさせていくことや生徒に身近なスマフォを学習ツールとすることで学びへの関心や習熟度の向上が期待できる
- 『教育内容の平準化・標準化』→ SwipeVideoを活用した教育コンテンツを全国姉妹校生徒へのLMSからWeb配信する事で場所や人・時間に依存しない教育内容の平準化が期待できる
学校法人 三幸学園について
全国に62校の専門学校を有し、約22,000人の学生が在籍している。
「スポーツ・健康」「医療事務」「福祉・保育」「美容・ブライダル」「調理・製菓」などの様々な領域の専門人材を全国で育成している。
今年度、東京リゾート&スポーツ専門学校ではSwipeVideoをスタジオで即時変換して映像教材として授業での活用、LMSにアップロードしてICT教材として姉妹校生徒へ配信等を進めている。
また、「SwipeVideo専用スタジオ」では撮影したデータをその場で撮影者のスマホにダウンロードし持ち帰ってもらう事も可能である。
近日、専用スタジオにてアスリートの方々のパフォーマンスをSwipeVideoで撮影する「撮影会」を予定しているので改めて告知する。
一般撮影希望者の撮影問合せにも随時対応していく予定。
世界初!学校法人三幸学園が次世代ICT教育を目的とし、AMATELUS社のSwipeVideo導入と専用スタジオを開設