eスポーツコネクト株式会社が運営するプロeスポーツチーム「CYCLOPS athlete gaming」に所属しているeスポーツプレイヤー「黒豆選手」が、「明治安田生命eJ.LEAGUE」決勝ラウンドに出場する事が決定した。
Jリーグが開催している初めてのeスポーツ大会「明治安田生命eJ.LEAGUE」では、3月30日(金)~4月8日(日)の期間で予選ラウンドが実施され、予選ラウンド通過者が決定。
この予選ラウンド通過者および、J1クラブ推薦選手を加えた選手によるトーナメント形式で決勝ラウンドが行われるのだが、今回黒豆選手は、J1クラブ推薦選手としてガンバ大阪からの推薦を受け、ガンバ大阪のユニフォームを着用して出場することになったのだ。
また、期間中は、ガンバ大阪のチームカラーである「青、黒」への敬意を表し、登録名を「青黒豆選手」とするという。
青黒豆選手は次のようにコメントしている。
子供のころからガンバ大阪のファンだった事もあり、ガンバ大阪の選手として試合に出られることを誇りに思います。サポーターのみなさんの期待にこたえられるように一生懸命がんばります。
決勝ラウンドは5月4日(金・祝)に、JFAハウス ヴァーチャルスタジアムにて行われ、優勝者には国際サッカー連盟(FIFA)が主催する、公式eスポーツ大会「FIFA eWorld Cup 2018」の世界予選である「EA SPORTS™ FIFA 18 Global Series Playoffs」への参加権が与えられる。
CYCLOPS athlete gaming | multi gaming team
関連記事
Jリーグが初めてeスポーツの大会を開催!優勝したらFIFA主催の大会に出られる!?