株式会社白球はファンが選手のプレイを「プラス査定」することでチームの給与制度とは別に、ファンの視点や評価軸での新しい年俸制度を確立するためのサービス「FAN FUND」のサービス提供を開始した。
2019年度シーズンよりプロ野球独立リーグのルートインBCリーグ様のWEBサイト上へ査定決済ができるFAN FUNDボタンを実装した。
FAN FUNDサービス概要
「応援」とも「支援」とも少し違う「査定」という形でファンがアスリートを評価する新しい年俸制度サービス。
“査定する”という行為を通じて、ファンはチームの運営に参加しているようなモチベーションを得ることができ、ファンと選手の関係をよりプロフェッショナルなものにすることで、スポーツの盛り上がりを図っていく。
白球が提供する「FAN FUND ボタン」をリーグ・チーム様の既存WEBサイト上に実装し、ファンが簡単に選手を査定できる仕組みを構築している。
FAN FUNDボタンについて
ファンが一番訪れる場所は各チーム様が運営されているWEBサイトである。
これまでのアスリート支援サービスは独自プラットフォームへの集客を前提としていたが、そこには大きな機会損失があると考えており、既存WEBサイト上で機能するボタン型サービスの配布が最適であると考えた。
これによりファンはいつものようにサイトを訪れ、簡単に選手のその日のプレイを査定することができ、また、リーグ・チーム様にとっても初期開発費用を投じることなく簡単に新しい収益スタイルを構築することが可能になる。
*既存WEBサイトの選手ページに査定ボタンを実装。
*集まった査定金額から80%をリーグ・チーム様へ還元する。選手への年俸としてや、選手のレベルアップのための設備投資、 ファンへの還元に活用するなど様々な用途で活用する。
*査定金額を確定する前に利用規約を読んだ上で査定すること。
FAN FUNDが目指すもの
アスリートが継続して選手生活を送れるための新しい年俸制度の確立
全てのアスリートが、自身のプレイに対して正当な評価を査定金として受け取ることで、選手生活を継続するのに必要な資金を獲得できるサービスとしての成長。
ファンと選手の間で成立する積立保険のような商材へ
引退後のキャリア支援や資金援助のために、FAN FUNDを保険商材のようなサービスへ転換できないかを模索していく。全てのアスリートの人生に安心感を。
地域の子供達への還元
チームの選手が一丸となり一生懸命なプレイをファンに見せることで集めた査定金を、地域の子供達への還元など(道具の提供・スクールの開講など)を通じて、未来のヒーローを生み出すためのお手伝いができればと考えている。
ファンが選手のプレイを”査定”する。もうひとつの年俸制度「ファン・ファンド」サービス提供を開始!スポーツ業界における新しい年俸制度のモデルを構築します。