スポーツスタートアップ企業 ookami は、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、本日4月28日から開催される、関東大学ラグビー春季大会の全グループを全試合リアルタイム速報する。
大学ラグビー春のシーズンが今日から開幕する。各チーム新体制になって迎える大会。
Aグループの注目は、リーグ戦を牽引する東海大学と大東文化大学。
両校とも、4年間主力だった、トンガ人選手が抜けた。
その穴をしっかり埋め、今シーズンも強さを発揮できるか?Bグループの注目は、昨年度大学王者の明治大学。
昨秋の対抗戦で4位だったため今春シーズンはBグループから戦う。
新チームになり、「真価」をスローガンに掲げ武井日向(HO)を新主将中心に重戦車FWで挑む。
Cチームの注目は、日本体育大学。昨秋、一躍脚光を浴びたハラトア・ヴァイレア(WTB)の活躍に期待。
4/14に行われた東日本セブンズでは”正確すぎる”キックで会場を魅了した。
各チームの新体制でいかに戦うのか。
< 関東大学ラグビー春季大会 日程 >
Aグループ https://web.playerapp.tokyo/competition/2476?pr=2
4/28 13:00~
流通経済大学vs帝京大学 https://web.playerapp.tokyo/live/31130?pr=2
大東文化大学vs東海大学 https://web.playerapp.tokyo/live/31131?pr=2
Bグループ https://web.playerapp.tokyo/competition/2477?pr=2
4/28 13:00~
明治大学vs拓殖大学 https://web.playerapp.tokyo/live/3111?pr=2
筑波大学vs法政大学 https://web.playerapp.tokyo/live/31113?pr=2
Cグループ https://web.playerapp.tokyo/competition/2478?pr=2
4/28 13:00~
日本体育大学vs関東学院大学 https://web.playerapp.tokyo/live/31067?pr=2
専修大学vs中央大学 https://web.playerapp.tokyo/live/31069?pr=2
関東大学ラグビー春季大会2019全グループをPlayer!がリアルタイム速報!