世界各地で大規模な大会が行われているPCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」の国内プロリーグ「LJL」(League of Legends Japan League)は、本年度の2ndシーズンにあたる『LJL 2019 Summer Split』の開催概要を発表する。
各試合の模様は、ライアットゲームズ公式TwitchチャンネルでLIVE放送(無料)するほか、会場(ヨシモト∞ホール/東京都渋谷区)でも有料で観戦することができる。
試合会場での観戦チケットは6月1日(土)13時より「チケットよしもと」および「Amazon LJL 特設ページ」にて販売する。
『LJL 2019 Summer Split』は、春季リーグに引き続き全8チームによる総当たり戦を6月~8月にかけて3回実施する。リーグ戦上位3チームは優勝を決定するプレイオフへと進出、さらにプレイオフで優勝したチームは、LoLの世界的祭典「League of Legends World Championship」に日本代表として参加することができる。
『LJL 2019 Summer Split』試合日程
チケットサイト
・チケットよしもと
http://yoshimoto.funity.jp/kglist/?kw=LJL2019SummerSplit
・Amazon LJL 特設ページ
http://amazon.co.jp/ljl
『LJL 2019 Summer Split』 開幕戦 6月15日(土)
13:00 ~ AXIZ VS Sengoku Gaming
14:15 ~ AXIZ VS Rascal Jester
15:30 ~ V3 Esports VS Rascal Jester
16:45 ~ V3 Esports VS Sengoku Gaming
18:00 ~ DetonatioN FocusMe VS Burning Core
19:15 ~ Unsold Stuff Gaming VS Burning Core
20:30 ~ Unsold Stuff Gaming VS Crest Gaming Act
21:45 ~ DetonatioN FocusMe VS Crest Gaming Act
「LJL 2019 Summer Split」開催概要
主催:
合同会社ライアットゲームズ
運営:
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
プレイブレーン
試合日程:
レギュラーシーズン(Week 1- Week 11)
2019年6月15日(土)~8月18日(日)
プレイオフ(Semi Final / Final)
※決定しだい発表。
試合形式:
レギュラーシーズン(Week 1- Week 11)
BO1(1試合先取制)*全8チームによる総当たり戦を3回実施。
プレイオフ(Semi Final / Final)
BO5 (3試合先取制) *上位3チームによるトーナメントを開催
参加チーム:
全8チーム(順不同)
AXIZ(AXZ)
Burning Core (BC)
Crest Gaming Act (CGA)
DetonatioN FocusMe (DFM)
Rascal Jester (RJ)
Sengoku Gaming (SG)
Unsold Stuff Gaming (USG)
V3 Esports (V3)
優勝賞金:
1,000万円
観戦方法:
●スタジオ観戦(有料)
【会場】 ヨシモト∞ホール※座席数およそ220席
【チケットサイト】
「チケットよしもと」
http://yoshimoto.funity.jp/kglist/?kw=LJL2019SummerSplit
「Amazon LJL特設ページ」
http://amazon.co.jp/ljl
●オンライン観戦(無料)
LJL公式Twitchチャンネル
https://www.twitch.tv/riotgamesjp
※すべての試合をLIVE放送する。誰でも無料で観戦できる。
試合日程:
https://jp.lolesports.com/news/ljl2019summersplit-release
関連サイト:
●LJL公式ホームページ
https://jp.lolesports.com/
●LJL公式Twitter
Tweets by Official_LJL
●LJL公式Youtube
https://www.youtube.com/c/LoLeSportsJP
※Youtubeチャンネルには試合動画のアーカイブをアップ。
放送キャスター紹介
実況
eyes(アイズ)
元々LoLの実況を趣味で行っていたが、LJL発足よりトップリーグ全試合を含む、多くの試合の実況を担当するようになる。試合中のターニングポイントとなる局面でのシャウト実況は、eスポーツ初心者もハマるLJL名物となっている。パートナーのRevol氏との絶妙な掛け合いは必聴。
katsudion(カツディオン)
その深いゲーム知識から“Katsupedia”と呼ばれるマニアックな情報を取り入れた実況が特徴。国内ではLoL黎明期よりコミュニティ活動を精力的に展開、2016年にLJL CSにて実況デビュー。誰とでも気さくに話す親しみやすい人柄でファンからの人気も高い。LoLはシーズン1からプレイしており相当な腕前。
Jaeger(イェーガー)
2017年から学生キャスターとして活動。学生大会LeagueUやアマチュア大会、さらにLCKの2部リーグの日本語実況を務めてきた。大会に参加している選手たちと同世代のキャスターということもあり、学生たちから人気を集めている。若々しくキレのある集団戦のキャストが持ち味。
解説
Revol(レボル)
国内サーバーができる前から国内はもちろんのこと海外の試合も含め年間1,000試合以上をチェックするLoLマニア。確かな知識に基づく予言にも近い解説は、玄人ファンをもうならせる。
Recruit(リクルート)
イェーガーと同じく2017年から学生キャスターの解説として多くを共に活動してきた。韓国のLCKとヨーロッパのEULCS(LEC)を中心に各地の競技シーンをチェックしており、戦略面での解説に長ける。選手たちの一つ一つの行動が何を考えて決断したものなのか、それをくみ取り伝えることを解説の信条としている。
MC
タケト
元「Bース」のツッコミ担当で現在ピン芸人として活躍中。企業のイベントや発表会などの司会業も務める。
【試合会場】ヨシモト∞ホール
『LJL 2019 Summer Split』は、レギュラーシーズンすべての試合をヨシモト∞ホールで実施する。
会場の座席数はおよそ220席で、チケットはオンラインサイト(チケットよしもと / Amazon「LJL」特設ページ)で販売する。
会場内には、大型モニターを設置し迫力のある試合映像を実況・解説とともに楽しめる。また、観戦席からは試合中の選手の表情が見えるほか、試合中の選手同士の白熱したコミュニケーションなども聞くこともできる。
そのほか、会場では関連グッズの販売やファンミーティングなど、来場者に楽しめるコンテンツを企画している。
リーグ・オブ・レジェンド、国内プロリーグ「LJL 2019 Summer Split」開催概要発表 【開幕戦】6月15日(土)13:00~ (12:00放送スタート)