スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、日本時間6月15日(土)から全試合独占ライブ配信している南米王者決定戦コパ・アメリカ2019の日本vs チリ戦のライブ視聴数が、DAZN内サッカーコンテンツのライブ視聴数において過去最高となったことを発表した。
日本時間6月18日(火)8:00 から配信された日本代表第1戦の日本vsチリ戦のライブ視聴数が、DAZN 内サッカーコンテンツのライブ視聴数(見逃し配信視聴を除く)において過去最高となった。
今回の視聴数は、2019年明治安田生命Jリーグ開幕戦セレッソ大阪 vs ヴィッセル神戸と比較して約1.7倍、UEFAチャンピオンズリーグ2018-2019決勝戦トッテナムvsリヴァプールと比較して約1.6倍となり、日本代表戦への関心の高さがうかがえる結果となった。
早朝に試合が開催されるコパ・アメリカ2019だが、DAZNでは通勤中などに携帯電話やタブレットでも視聴が可能だ。
いつでもどこでもスポーツ視聴が可能なDAZNを通して、サッカー日本代表戦の新たな視聴の時代に寄与するべく、多くの方に試合の興奮をリアルタイムでお届けしている。
引き続きDAZNは「スポーツの新しい本拠地」として、コパ・アメリカ2019の全試合独占配信はもちろん、選手へのインタビューや試合の振り返りなどの特別番組でコパ・アメリカ2019を余すことなくお楽しみいただける。
スポーツ視聴の新たな時代!DAZN視聴動向速報/コパ・アメリカ2019日本代表第1戦 DAZNサッカーコンテンツで過去最高のライブ視聴数を記録! | DAZN Media Centre