ソニーマーケティングPR事務局は、この度、オープンイヤーステレオヘッドセットによる新しい野球観戦スタイル“ながら聴き”観戦を、中日ドラゴンズのマスコット・ドアラと共に提案する。
ソニーのオープンイヤー型イヤホンは、耳をふさがないソニー独自の音導管設計により、周囲の音とプレーヤーからの音がブレンドされる新しいリスニング体験を実現。
ラジオ機器と接続して野球観戦を行えば、球場の熱気をありのままに感じながら、ラジオ実況も楽しめる、よりリッチな野球観戦が可能になる。
先週末ナゴヤドームで開催された女性向けイベント『ガールズシリーズ 2019』において、中日ドラゴンズファンの梅村奈央さん、後藤理沙子さんが、ドアラおすすめの“ながら聴き”観戦を体験。
中日ドラゴンズ対北海道日本ハムファイターズの試合を、ソニーのオープンイヤー型イヤホンでラジオ実況を聴きながら楽しんだ。
ドラゴンズ女子からは「試合の楽しさが“倍”増しになります!」と驚きの声が上がり、ドアラも「テンションあがりまくる」とフリップでコメントした。
音で体験を拡張するオープンイヤースタイル | ヘッドホン | ソニー
ソニーとドアラが新感覚の野球観戦スタイルを提案!ソニーのオープンイヤー型イヤホン×ラジオで実況とともに楽しむ“ながら聴き”観戦!ドラゴンズ女子「試合の楽しさが“倍”増し!」