+Style、体重から骨量まで9種類のデータをアプリ管理可能なスマート体重計「MINIMI Smart Body Scale」を発売

0 1,474

見たことのない”ミライ”の商品が集まるIoTショールーム「+Style(プラススタイル)」は、9種類に渡る身体データをアプリ上で簡単に管理できるスマート体重計「MINIMI Smart Body Scale」(ミニミスマートボディスケール、出品者:ビーラボ、メーカー:NOERDEN)を7月中旬に発売、本日より予約受け付けを開始する。

MINIMI Smart Body Scale(https://plusstyle.jp/shopping/item?id=380)は、コンパクトでシンプルなデザインながら、スマートフォンとBluetooth®で接続して身体データを管理可能な体重計です。アプリ「NOERDEN」で体重測定の時間を設定すれば、定期的に計測をリマインドしてくれるため、データの取りこぼしを減らすことができる。

データの計測は「生体電気インピーダンス法(BIA)」を用いており、表面の4つの金属パネルが、身体の電気抵抗値を取得し、体重と体脂肪の差から、全身の水分量や脂肪以外の重量を計算する。

取得できるデータは、下記9項目。

1.骨量
2.体重
3.BMI
4.筋肉量
5.BMR(基礎代謝率)
6.水分量
7.内臓脂肪
8.体脂肪
9.代謝年齢

アプリでは、各種データの推移がグラフとして表示されるほか、目標を設定することができるため、数値目標に対する進捗を管理しやすくなる。

また、発売済みのスマートウォッチ「LIFE2/LIFE2+」「MATE2」と同じアプリで一元管理可能なため、歩数から代謝年齢まで、ヘルスケアにまつわる多数の身体データを集約できる。

+Style、体重から骨量まで9種類のデータをアプリ管理可能なスマート体重計「MINIMI Smart Body Scale」を発売

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra