ジュニアアスリート育成にSNSメンタルトレーニングを導入

0 1,106

株式会社アイディアヒューマンサポートサービス(以下アイディアヒューマンサポートサービス)と株式会社エメトレ(以下エメトレ)は、業界初の試みとして、ジュニアアスリートと保護者を対象に、SNSを活用したメンタルトレーニングを2019年8月24日より提供開始する。

エメトレが販売を行う成長期向けサプリメント『Dr.Senobiru』のユーザー様を対象に行ったアンケートによると、8割以上のお子様が何かしらのスポーツを行っている。

アイディアヒューマンサポートサービスではトップアスリートや日本を代表するスポーツチームをはじめ、ジュニアアスリートに対するメンタルトレーニングを提供し、目標設定、モチベーション維持、不安や緊張、プレッシャーからの解放、行動の習慣化、本番に向けてのシミュレーション等を行うことで、子どもたちが本来持っている実力を本番で十分に発揮できるようにするためのサポートを行い、全国大会優勝等の結果を出している。

栄養面、フィジカル面に加えて、メンタル面を向上するための「メンタルトレーニング」を導入することで、より高いパフォーマンスを発揮することができる。

今回のSNSを活用したメンタルトレーニングにおいては、アイディアヒューマンサポートサービスのトップアスリートを担当するメンタルトレーナー陣が、LINE株式会社(以下、LINE)が運営するコミュニケーションアプリ『LINE』内で提供されている悩み相談サービス「トークCARE」を用いて、エメトレの『Dr.Senobiru』のユーザー様であるジュニアアスリートとその親御様に対してメンタルトレーニングを提供する(名称は「セノビルLINEトークCARE」)。

■「セノビルLINEトークCARE」について
・利用者はエメトレから配布されるQRコードにて、トークCAREの専門ページにアクセス
・LINEで直接、アイディアヒューマンサポートサービスのメンタルトレーナーに相談
・目標、課題を明確にし、より高いパフォーマンスを発揮するためのメンタルトレーニング実施

ジュニアアスリート育成にSNSメンタルトレーニングを導入

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません