少年野球人口は減っており、いくつも原因がある。
指導者のパワハラ問題、長時間練習、保護者の負担増、野球ができる場所の減少など…
コペルニクス株式会社では、少年野球を盛り上げて、「楽しく」野球に取り組んでもらうべく、「AI特性アシスタンス」を開発中だ。
コンセプトは、「個性を伸ばすコーチングを」。
サービス向上のため、少年野球チームの皆様に是非参加していただき、意見を頂戴したいとのこと。
子ども達は、モチベーション次第でぐっと成長する。
子ども達を伸ばすためには、子供達の事を理解してあげ、「ほめ方」「叱り方」を工夫し、モチベーションを高く保ってあげることが必要だ。
少年野球をやる子ども達にも、「あの子とこの子は同じタイプだな」とか「見た目は違うけど行動は似ているな」とかいくつかのタイプが存在する。
そして、その異なるタイプごとに指導の仕方を変えてあげるだけで、あっという間に成長する。
AI特性アシスタンスは、子ども達をグルーピングし、それぞれにどんな指導をしたら良いかアドバイスする。
■ 無料モニター期間中
6/24にサービスを公開して以降、参加チームは30チームを突破いたしました。
数多くのチームにご参加いただき、サービスの質と量を充実させたうえで2019年3月に正式にサービスを開始予定です。
無料モニター期間中は、監督・コーチ・保護者の皆様は、以下のサービスをお使いいただけます。
(監督/コーチ向けサービス、保護者向けサービスを列記しております。)
・AI特性診断レポート
・チームの特性一覧
・チームの特性マップ
・こんなときどうする?
・野球で得意になりやすいところ
・野球でつまずきやすいところ
・学習で得意になりやすいところ
・学習でつまずきやすいところ
・お子さまに合ったコミュニケーション
登録手順は下記になります。
1.「チーム入会」から監督がチームの入会を行い、チームコードを発行
2.「個人登録」から、保護者/コーチ・スタッフが、チームコードを使い登録を行う
3. 保護者が自分の子供を登録する
少年野球を盛り上げる、「AI特性アシスタンス」モニター募集中