投球解析ウェアラブルデバイス「motus BASEBALL(モータス ベースボール)」が一般発売開始

0 1,745

株式会社オンサイドワールドは、投手の肘のケガ予防と投球パフォーマンスを向上させるウェアラブルデバイス「motus BASEBALL(モータス ベースボール)」を2019年9月3日より一般発売を開始する。

同時に、取得データの管理と分析のための「motus DASH」をリリースする。

2019年8月6日より、日本での正式発売先行予約を開始したmotus BASEBALL。

2015年以降、米国メジャーリーグの試合中にも着用が認められ、既に実績も豊富なデバイスということもあり、国内でも多くのプロ野球球団や選手、大学・高校野球チームや医療従事者の方々から導入検討の連絡があるとのこと。

motus BASEBALLは投手がセンサーを搭載したスリーブを肘に着用し、投球することで、投球動作の数値やトレーニング量、肘のストレス値データを取得・蓄積。

これまで指導者や選手は、経験と感覚に基づいて投球を管理する他なかったフィールドに、データという客観的な判断指標を提供する。

数年にわたって取得された膨大なデータの機械学習によって、効率的な投球パフォーマンス改善や肘の故障の予防など、今後のトレーニングを一新するデータデバイス。

<motus BASEBALLの主な機能>
専用のiosアプリをダウンロードして、センサーと同期することで、motusは以下のような機能を提供します。

1. 肘の故障・ケガの予防
motusは投球データの機械学習によって算出された肘のストレス状態を数値化。一定値以下にストレス値を抑えることで、肘の故障リスクを大幅に軽減します。

2. 投球パフォーマンス向上
肘に過度な負担がかからない美しい投球フォームは、パフォーマンスの向上にもつながります。投球毎のデータを分析可能にすることで、フォーム改善のための客観的な洞察を与えます。

3. トレーニング設計
米国メジャーリーグをはじめとした一流の投手たちの投球データを元にして、motusがユーザーに合わせた投球トレーニングメニューを提案。トレーニング量の管理と、トレーニングの質をも高めるサポートを。

4. コンディショニング管理
試合当日のパフォーマンスは、その日を迎えるまでのコンディショニングができてこそ、最大化されます。試合予定日を予め入力することで、ベストコンディションを試合当日に持ってくるための練習量の管理を可能に。

motus BASEBALLは公式サイトよりご購入いただけます。

<公式サイト>
https://motus-baseball.site/

<販売価格>
29,800円(税別)

<スマートフォンアプリについて>
motus BASEBALLの使用に当たっては、モバイル端末が必要です。
「motus THROW」をインストールして利用いただきます。
※iOSのみ。Androidは未対応。

投球解析ウェアラブルデバイス「motus BASEBALL(モータス ベースボール)」が、9月3日に一般発売開始!同時に監督指導者向けのデータ管理・分析ツール「motus DASH」もリリース!

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra