ポラール Vantageシリーズに新色ブルーとブラック・カッパーを追加

0 1,641

心拍トレーニング製品のリーディングカンパニーであるポラール・エレクトロ・ジャパン株式会社は、ハードなトレーニングをするユーザ向けのPolar VantageシリーズのPolar Vantage Vにブルー、Polar Vantage Mにブルーとブラック・カッパーの新色モデルを追加する。

Vantage VとMのブルーは10月24日に発売する。Vantage Mのブラック・カッパーは10月下旬~11月上旬に発売予定である。

それぞれ、オンラインストアを含む全国のポラール製品正規取扱店で販売し、価格はVantage Vが69,800円(税別)、Vantage Mの各色が37,800円(税別)、Vantage Mブルーの交換用ベルトが4,980円(税別)。

Vantage VのブルーとVantage Mのブラック・カッパーは限定モデルだ。

また、オンラインストアで10月24日より、Vantage Vブルー+H10心拍センサーのセット限定モデルを75,800円(税別)、Vantage Vブルーの限定交換用ベルトを4,980円(税別)で販売する。

Vantage シリーズの新色発売に先立ち、Polar Vantage VとPolar Vantage Mのファームウェアアップデートを15日に行った。

今回のアップデートでは、日本版GPSともよばれる人工衛星を使った位置計測システム「みちびき」(準天頂衛星システム:QZSS)に対応した。

Vantage VとVantage Mのユーザには、Polar Flowにデータを同期する際にアップデートの通知があるので、指示に従ってアップデートを行っていただく。

みちびきに対応したことで、従来のGPSに加え、みちびきの測位データが位置情報を補正する。

特に都市部のビルや山間部の樹木など、GPS衛星の電波がさえぎられるような場所で、みちびきの衛星電波の効力があり、位置情報のデータ精度が上がることが期待できる。

みちびきを使用するには、それぞれのウォッチ画面からメニュー>設定>基本設定>衛星位置情報から「GPS+QZSS」を選択する。

加えて今回のアップデートでGPS心拍計フィットネスウォッチPolar Igniteに搭載された新機能のうち「Sleep Plus Stages™」と「Nightly Recharge™」、「Serene™」もVantageシリーズに搭載された。

「Sleep Plus Stages™」と「Nightly Recharge™」は睡眠中の心拍数を計測することで、自律神経の状況を分析し、身体的な回復に加え、メンタルの回復状況を示す機能。

「Serene™」は自律神経の中でも副交感神経を優位にするための呼吸エクササイズを画面に示す機能で、表示にあわせて深く、ゆっくりとした呼吸を行うことを促す。

睡眠前に行うことで、睡眠の質の改善が期待できる。

さらにVO2maxを計測できる「フィットネステスト」も搭載しました。計測は手首の心拍センサーで対応する(H10心拍センサー等も可)。

そのほかに、トレーニング中の心拍ゾーンのロックや、時計画面上で記録されたラップの詳細表示などもできるようになった。

Vantage Vはプロのアスリートや、ハードトレーニングをするユーザが満足する機能を搭載した、ポラール製品の最上位機種で、Vantage Mはその軽量モデル。

ポラールではトレーニングと回復は表裏一体と考えており、今回のアップデートで睡眠関連の機能を強化することで、回復に関する情報が充実し、それによってよりレベルの高いトレーニングが実現できると考えている。

ポラール Vantageシリーズに新色ブルーとブラック・カッパーを追加

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra