プロレス格闘技メディア初のスマートスピーカー対応型音声化配信がスタート

0 1,673

株式会社コラボ総研とロボットスタート株式会社は、永島勝司が編集長を務めるプロレス格闘技メディア『バトル・ニュース』が配信するニュースの音声化配信において提携したことを発表した。

現在スマートスピーカーやApple Podcast、Google Podcastsなどの普及に伴い、ニュースの音声化の需要は増加傾向となっている。

これを受けて、2018年7月よりロボットスタート株式会社、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ、株式会社イードの3社が音声広告配信ネットワークの実証実験を開始した。

そして今回、音声化されるニュースの幅を広げるべく、世間でも注目度が上がっている『プロレス』・『格闘技』ニュースが音声配信されることとなった。

配信に関しては、ロボットスタート株式会社のAudiostartで音声化を行う。

バトル・ニュースは現在Yahoo!ニュース、gooニュース、dメニューニュース、Gunosy、auニュースパス、SmartNewsに配信を行っており、団体の大小や男女の団体に関わらず掲載している事も特徴。

提携に関しまして、バトル・ニュース編集部は以下のようにコメントしている。

「今回数あるニュースサイトからバトル・ニュースを選んでいただき光栄に思います。プロレスは現在AEWなど海外での大資本参入やWWEでの日本人の活躍、ブシロードさんの新日本プロレス&スターダムの買収やサイバーエージェントさんのDDTプロレス買収を見てもコンテンツとして国内外から注目を浴びていることがわかります。そして格闘技はUFCやONEの日本大会開催に加え、大晦日の風物詩となるほどに日本人には馴染み深いものです。
また、プロレスは幅広い世代に受け入れられているものでもあるため、音声化することによって文字を読むことが物理的・時間的にツラい世代にもリーチできればと思っております。
通常音声化されているニュース記事よりも技名や選手名など専門的な部分が多く、まだまだ完璧な音声化には至っておりませんが、プロ格サイト音声化の先駆けとして今後も調整を続けてまいりますので何卒よろしくお願い致します」

プロレス格闘技メディア初のスマートスピーカー対応型音声化配信がスタート!

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra