アディダスは、2019年11月5日にISS米国国立研究所とのパートナーシップ締結を発表した。
本パートナーシップは、アスリートのパフォーマンス向上のため、新しいテクノロジーの可能性を見出すことを目的としている。
パートナーシップの初期段階は製品の革新に焦点を当てており、ISS米国国立研究所とアメリカ航空宇宙局(以下:NASA)が開発した技術のサポートにより、アディダスは宇宙という極限状態においてフットウェアテクノロジーをテストする史上初のスポーツメーカーになる。
アディダスが誇るミッドソールテクノロジー「BOOST」に関するテストが対象となり、宇宙で新テクノロジーのイノベーション促進の可能性を見出す。
また、本年初頭にNASAが契約したSpaceX CRS-18貨物ミッションではアディダスのサッカーボールが送り込まれ、地球上の風洞を超える飛行特性の理解を広げることを目的とした一連の実験が行われた。
球形の空気力学を深めることにより、パネル形状とテクスチャーの設計に自由度が高まる。
アディダスとISS米国国立研究所がパートナーシップ締結を発表 スポーツブランドで初めて宇宙空間でのシューズテクノロジーのテスト実施へ