株式会社TENTIALの運営するスポーツプラットフォーム『SPOSHIRU』が⽉間100万PVを突破した。
また、スポーツ⽤品の流通額はサービス開始より1年半で10億円を超えた。
『SPOSHIRU』は現役アスリートやチームと連携し、スポーツの情報を提供するプラットフォーム。
「最適なスパイクの選び⽅」や「おすすめのトレーニング⽅法」といったハウツーから、スポーツ⽤品、ルールや歴史まで、今スポーツに打ち込んでいる⼈にも、これからスポーツを始める⼈にも役⽴つ情報を掲載している。
『SPOSHIRU』成⻑の背景として、まず1つ⽬は、政府が国策として進める官⺠戦略はもちろん、健康意識の⾼まりがスポーツ産業の成⻑に寄与したことが考えられる。
2020年には東京オリンピック/パラリンピックが控えているため、さらにスポーツへの関⼼が⾼まることが予想される。
2つ⽬は、当社のWebマーケティング技術とサービス開発⼒により、⾼い集客⼒を発揮できたため。
SEOをはじめとするマーケティング施策とサービス開発⼒によるオペレーションの構築が成⻑に⼤きく貢献したと考えている。
3つ⽬は、現役アスリートやチームと連携し、質の⾼いコンテンツを発信し続けているためである。
『SPOSHIRU』今後の展開は、はスポーツの情報格差を埋め、気軽にスポーツを楽しめる世界の実現に向けてさらなる発展を誓う。
スポーツはアスリートだけが主役ではなく、やる⼈、みる⼈、ささえる⼈すべてにそれぞれのスポーツがある。
アスリートもアスリートではない私たちにも、スポーツをする喜びは限りない。
昨⽇までの⾃分を超えること、健康で健やかな⽇々を送ること、仲間と喜び合うこと・・・。その価値⼀つひとつに⽬を向けて、『SPOSHIRU』は、スポーツの発展のためのブランドであり続けることを約束する。
Sposhiru.com | スポーツの可能性を広げるメディア
スポーツプラットフォーム『SPOSHIRU』が⽉間100万PVを突破!スポーツ⽤品の流通額はサービス開始より1年半で10億円超