神奈川県ケーブルテレビ協議会傘下の県内ケーブルテレビ6社は、12月1日に湘南地域で開催される「第14回 湘南国際マラソン」(主催:湘南国際マラソン実行委員会)の様子を各社のコミュニティチャンネルで実況生中継する。
第14回湘南国際マラソンは、「『すべての人が“HAPPY”になる日』~HAPPY for ALL~」を基本コンセプトに開催され、フルマラソン、10キロ、ファミリーランなどの各種目に、県内・県外から約24,000人のランナーが参加する国内最大級のマラソン大会。
番組では、スタート・フィニッシュ地点をはじめ、大磯、二宮、平塚、茅ヶ崎、藤沢のマラソンコースに沿って設置されたカメラと移動カメラ合計15台により、レースの模様やランナーたちの表情を、実況・解説を交えて7時間の生中継でたっぷりとお伝えする。
フルマラソンをメインに、10km・2km・1.4km(ラン&ウォーク)各カテゴリーのレースを伝え、より多くのランナーの表情や快走の様子を画面に映す事を目的としている。
またコース上の中継ポイントにはレポーターを配置。沿道で応援する観客の皆さんへのインタビューや給水所で働く市民ボランティアの様子も随時お伝えする。
合わせてゴール直後の表情やインタビューなども多く織り込む予定だ。
また、現地で応援されている方などが、中継をお楽しみいただけるよう、スマートフォン・タブレット端末用アプリ「かながわCATVライブカメラ」とJ:COMの地域情報アプリ「ど・ろーかる」でのライブ配信も行うほか、大会当日の夜にはダイジェスト番組も放送する。
そのほか、放送後は、かながわCATV情熱プロジェクトのホームページ上で、フィニッシュタイムを入力すると、その時間のフィニッシュシーンを見ることができる動画を配信する予定だ。
神奈川県ケーブルテレビ協議会傘下の県内ケーブルテレビ6社は、本大会の盛り上げを図るべく協力して放送を行う。
【生中継番組の概要】 ※お住まいの地域の視聴方法は、各ケーブルテレビ局でご確認ください。
◆番組タイトル
第14回湘南国際マラソン生中継
◆放送日時
【生中継】 2019年12月1日(日)8:30~15:30
【再放送】 2019年12月8日(日)9:00~16:00
※荒天等で大会が中止された場合は放送内容が変更となります。
◆実況
鈴江 晴彦(フリーアナウンサー)
アシスタント:村上 実樹(湘南ケーブルネットワーク)
◆解説
瀧田 護 (たきだ まもる)氏 関東学院大学卒 2002~2004年 箱根駅伝出場
・2006年 ニューイヤー駅伝4区
・新宿シティハーフマラソン大会新記録
◆ゲスト(予定)
千葉真子 氏 1997年アテネ世界陸上10000M、パリ世界陸上マラソン 銅メダル
坂本雄次 氏 ランニングプロデューサー
※出演者は都合により変更となる場合があります。
神奈川県下のケーブルテレビ6社が12月1日開催「第14回 湘南国際マラソン」を7時間実況生中継!