スポーツスタートアップ企業 ookami は、スポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、来月12月23日に開幕する、ウインターカップ2019 第72回全国高等学校バスケットボール選手権大会(以下ウインターカップ)の男女全試合をリアルタイム速報する。
また、本大会を盛り上げるため「#ウインターカップにエール」のハッシュタグをつけたTwitter上での施策も行う。
今年も東京体育館工事の影響で、武蔵野の森総合スポーツプラザをメイン会場として行われるウインターカップ。
今年は例年より10校多い、男女60校づつの出場となる。
男子の注目校は、やはり福岡第一。昨年の天皇杯(11月末)以来、約1年間も公式試合無敗の前回王者だ。
圧倒的な組織ディフェンスを武器に、2連覇を狙う。次いでインハイ準優勝の北陸、開志国際、そして福岡2強を守り抜いてきた福岡大大濠が追う形か。
他にも帝京長岡や九州の延岡学園、そして練習試合で王者福岡第一を破った東山も、虎視眈々と優勝を狙う。
一方女子は、今年も東海勢vs大阪勢の勢力図は変わらないか。
シードの桜花学園や岐阜女子を含め、大阪薫英女学院らが優勝候補筆頭。
また、千葉予選で昭和学院を破った千葉経済大付がどこまで勝ち上がっていけるかは見もの。
他にも四日市商業、足羽、津幡など近年力をつけてきている高校にも目が離せない。
出場校の増加は強豪にとって吉と出るか凶と出るか、1ヶ月後ついに開幕!
Player!では、Twitter上で「#ウインターカップにエール」のハッシュタグにて、ウインターカップを応援するツイート企画を行う。
出場する母校や皆さんご自身の出身地の応援、またウインターカップにまつわるご自身のエピソード(10年前の決勝熱かった!など感想ベースでも大丈夫です)などをツイートしてください!
ウインターカップに出場したOBOGの大学生アスリートから、後輩への激励コメントを集めたコンテンツも準備中!
ウインターカップ2019の男女全試合をPlayer!がリアルタイム速報!