eスポーツのマッチングサイト『JOZ(ジョーズ)』12/5(木)開設 「湘南ベルマーレ」のプロeスポーツ選手2名がコーチ登録

0 1,202

パソナグループのビーウィズ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:秦康雄)は、eスポーツのコーチとプレイヤーをマッチングするサイト『JOZ(ジョーズ、https://joz.jp/)』を12月5日(木)に開設した。

サイト開設と共に、サッカーJリーグ湘南ベルマーレ所属のプロeスポーツ選手2名がJOZに登録し、eスポーツコーチとして活動していく。

近年、プロを目指すeスポーツプレイヤーが増加する一方で、ゲームだけで生計を立てていくことは難しく、競技生活を終えた後のキャリア構築も課題になりつつある。

この度開設した『JOZ』は、eスポーツのコーチと、ゲームが上手くなりたいプレイヤーをマッチングするWEBサイト。

eスポーツコーチは、コーチング時間を自身で設定した価格で販売し、プレイヤーにゲームを教えることで収入を得ることができる。

『JOZ』ではコーチに必要なスキルを体系化し、ビーウィズがコールセンター運営で培ったコミュニケーションやコーチングスキルをe-learningで習得できる学習コンテンツを提供する。

このカリキュラムを受講することで、コーチは指導スキルを向上させることができ、プレイヤーは安心してサービスを利用することができる。

また、ビーウィズは2018年から湘南ベルマーレのオフィシャルクラブパートナーとして支援を行っていることから、この度世界に挑戦する2名のeスポーツ選手を招聘し、JOZを通じた支援を行っていく。

今後は、サッカーのみならず、幅広い分野のeスポーツ選手の支援をJOZを通じて行っていく。

ビーウィズは本取り組みを通して、eスポーツプレイヤーが最適なコーチから安心してゲームを教わることのできる環境と、ゲームを教えることを通してeスポーツコーチとして活躍しながら、収入を確保できる環境を提供していく。

■『JOZ(ジョーズ)』概要 

開設:  2019年12月5日(木)

対象:  eスポーツプレイヤー、ゲームを教えるeスポーツコーチ

内容:

・eスポーツのプレイヤーとコーチをマッチングするサイト
・コーチは『JOZ』上で、コーチング時間を自身で設定した価格で販売し、プレイヤーにゲームを教えることで収入を得ることができる
・eスポーツプレイヤーが最適なコーチから安心してゲームを教わることのできる環境と、ゲームを教えることを通してコーチとして活躍しながら、収入を確保できる環境を提供する

利用方法:
【コーチ】
①JOZに登録
②e-learningで独自の教育カリキュラムを受講(任意、無料)
ビーウィズがこれまでのコンタクトセンター運営で培った人材育成ノウハウを活かし、コミュニケーションやコーチングのスキルをe-learningで習得できる
③JOZコーチとして、コーチング実施
【プレイヤー】
①JOZに登録
②複数いるコーチから、自分に合うコーチを選択
③コーチの時間を購入(1時間1000円~)、クレジットカード等で決済
④コーチと連携し、オンラインでコーチングを受講

eスポーツのマッチングサイト『JOZ(ジョーズ)』12/5(木)開設 「湘南ベルマーレ」のプロeスポーツ選手2名がコーチ登録!

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra