学生団体Memory×ARスポーツ「HADO」コラボイベント実現

0 3,276

株式会社meleap(所在地:東京都千代田区、CEO:福田浩士)は、2020年3月12日(木)に学生団体Memoryが開催する学生向けAR・VR体験イベント「HADO Memory CUP2020(ハドーメモリーカップ2020)」に、ARテクノスポーツ「HADO」を提供する。

AR技術、VR技術がめざましく進歩し、将来的に様々な分野での活用が期待されている。

それらの技術を使ったゲームも数多く展開されている。

しかし、大学生の中には、そうしたAR・VR技術をあまり体験した事が無いという人も多い。

そこで、「学生の世界観の拡大」を団体理念に掲げる学生団体Memoryは、学生にAR・VR技術の体験という新しい体験を提供するために、学生向けAR・VR体験イベント「HADO Memory CUP 2020」を開催する。

学生団体Memoryは、このイベントを通して多くの学生に最新のAR、VR技術を体験してもらい、視野を広げてもらうことを狙いとしている。

「HADO Memory CUP 2020」
日時:2020年3月12日 13:00~18:30(受付開始は12:00)
場所:武蔵野の森総合スポーツプラザ(サブアリーナ )
参加対象:学生
コンエンツ:HADO、VRコンテンツのブース、その他各種ブース
(イベントページで随時更新)
タイムテーブル(予定):
12:00~ 入場受付
13:00~ オープニングイベント
13:20~ フリープレイ
17:20~ HADO決勝トーナメント
18:00~ エンディングイベント
18:30 イベント終了
イベントページ:https://memoryhado2020.amebaownd.com/
(上記イベントページからチケット情報もご覧になれます)
お問い合わせ:memory11th@gmail.com

学生団体Memory×ARスポーツ「HADO」コラボイベント実現!!

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra