スポーツチャンネル、体育会学生向け「オンライン就活」を公開

0 1,935

株式会社大学スポーツチャンネルは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大をうけて、子会社の株式会社CSParkCareerとともに、体育会学生向けに就活フォローの全てをオンライン上で行える「オンライン就活」を公開した。

本取り組みは、相次ぐ合同説明会の中止による就活への不安解消と、部活動の活動自粛により生まれた『時間』の有効活用をすべく、体育会就活生の課題解決のために立ち上げた。

彼らの就活の課題は『説明会』や『面接』だけではない。
・コロナってどのような影響があるのか
・自己分析をしたかったのに、どうすればいいかわからない
・説明会に行きたかったけど、行けない
・WEB面接ってどうすればいいの?
・オンラインで相談に乗って欲しい、、、

コロナにより、混乱状態にあるこの就職活動において、『学生視点』の基、彼らに1つのやり方を示していきたいと思い、『就活講座』『説明会』『個人面談』の全てをオンライン化した。

同時に、Webでの採用活動(説明会・面談・面接)を実施している企業を対象に賛同を募っている。

■特設サイト概要
<CSPark Career オンライン就活 特設サイト>
https://career.cs-park.jp/seminar/

本取り組みは、就活生ならびに新卒採用を実施する企業を支援することを目的に始動した。

新型コロナウイルスの影響は都市部の学生だけにとどまらず、地方学生の移動手段やイベント参加に先行きが不透明な状態。

学生からも、部活動自粛と同時に不安の声が生じている。

参照:「【21卒対象】新型コロナウィルスの感染拡大に関する就活意識調査」株式会社ジェイック様調査
URLhttps://www.jaic-g.com/news/pressrelease/news-602/

このような状況から、大学スポーツ振興を掲げる弊社では、『接触機会』だけではなく、包括的な取り組みとして『体育会学生に向けたオンライン就活プラットフォーム』の提供を目標に、サービスを発足した。

就職活動が本格化するタイミングでの新型コロナウィルスの影響により、セミナー受講することも限られているかと思う。

そこで、いつでも講義をオンラインで受けられるオンライン就活講座を公開させていただいた。

『就活は情報戦』と言われる中で、質の高い情報を届けていきたいと考えている。

就職活動が本格化するタイミングでの新型コロナウィルスの影響により、合同セミナーや就活イベントが一斉に中止になったことで、就活生の皆さんにとっては相当不安な状況だと思う。

そんな不安な状況を払拭すべくオンライン上で企業の説明会ライブが聞ける、現場社員や人事と座談会ができるプラットフォームを作成した。

オンライン対応してこなかった企業様に対しても弊社の制作チームがプロリーグなどのスポーツ映像放映で培ってきたライブ配信技術を提供し、安心したオンライン説明会などの導入の協力もする。

コロナショックで就活を止めないために。体育会学生向け「オンライン就活」を公開しました。

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません