株式会社セブンハンドレッド (栃木県さくら市、代表取締役社長 小林 忠広、以下、セブンハンドレッド)は、DXYZ株式会社 (ディクシーズ、東京都新宿区、取締役社長 木村 晋太郎、以下、DXYZ)が提供する顔認証プラットフォーム「FreeiD(フリード)」を導入し、セブンハンドレッドが運営するゴルフ場「セブンハンドレッドクラブ」にて2022年1月より顔認証チェックインシステムを運用開始したことをお知らせいたします。なお、同サービスのゴルフ場での導入は国内初となります。
DXYZが開発・提供する顔認証プラットフォーム「FreeiD」は、FreeiDアプリへの一度の顔登録だけで様々な顔認証エンジンと連携し、マンション・オフィス・保育園等での入退や受付が可能になるサービスです。
昨今、ゴルフ場では新型コロナウイルス対策としてエントランスでの来場者の検温や、記帳時のペンの消毒などに通常以上の業務負荷が生じていることが課題となっています。セブンハンドレッドでは、ゴルフクラブ会員へのロイヤリティ向上として、受付時に来場者のお名前を把握した上での接客サービスの提供を目指すと同時に、非接触で検温と来場者照会ができる方法を検討していました。
DXYZが同課題を解決するために顔認証によるゴルフ場向け会員認証・検温機能を新規開発し、FreeiDサービスに追加されたことから、同サービスを導入いたしました。来場者は、事前にFreeiDアプリ上で顔登録・サービス連携すると、当日ゴルフ場に到着した際に、タブレットでの顔認証のみで検温とチェックインが完了し、毎回紙に氏名等の個人情報を記載する必要がなくなり、スムーズに受付を通過することができるようになりました。
“国内ゴルフ場初”DXYZの顔認証チェックインシステムFreeiD (フリード) を導入 セブンハンドレッドクラブにて2022年1月より運用開始