芸人「こにわ」率いるクラウド型スポーツニュースサイト『ULTRA SPORTS』公開

0 9,480

モノマネ芸人「こにわ」がメインMCを務めるYouTubeチャンネル『ULTRA SPORTS』(運営:株式会社TEORY/代表:平嶋哲也)が、クラウド型スポーツニュースサイトをリリース。各種目におけるプロリーグの広報や現役選手、人気YouTuber達をライターとして迎え、記事執筆の対価として各ライターが自身で運用する公式サイトやSNSをPRできるという世界初の試みを行う。

■世界初のクラウド型スポーツニュースサイトを公開

今回リリースしたWebサイト(https://ultrasports.jp/)​では、ライターが記事を執筆する対価として自身の運営するメディア・SNSを自由にPRできるというシステムを導入致しました。

具体的にはクラブチームのイベント告知やYouTubeチャンネルの登録者獲得、TwitterやInstagramの新規フォロワー獲得など。

お互いのコストを削減しつつ、コロナ禍におけるスポーツ業界を少しでも盛り上げられればと思い、クラウド型スポーツニュースサイトという形を取りました。

■プロリーグの広報や現役選手、YouTuberも続々と加盟

現時点でライターとして協力して頂いている方は約30名。
その中にはJリーグやBリーグの広報担当、フリーアナウンサー、現役選手、監督、プロスポーツライター、人気YouTuberの方々にも所属して頂いております。

■どこにも出ていない情報を早く、細かく、正確に発信

今回のWebサイト(https://ultrasports.jp/)の強みは、各ジャンルのスポーツ業界の方々がライターとして加盟してくださっていることです。
おかげさまで、スポーツに関する最新のトピックス〜コアな情報まで、細かく、正確に発信することが可能になりました。

■条件を満たしていれば一般の方もライターとして参加可能

よりスポーツに関する情報を網羅的に発信するため、一般の方もライターとして参加できる体制を整えております。
※記事内容は厳密に精査させて頂きます

必須条件となるのは、自身で既にSNSやブログなどのメディアを通してスポーツに関する情報を発信していること。TwitterやInstagram、YouTubeチャンネル、ブログサイトを運用されている方はもちろん、スポーツ関係の事業に従事されている方も参加頂けます。

世界初の試み!芸人「こにわ」率いるクラウド型スポーツニュースサイト『ULTRA SPORTS』公開

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません