TwitterによるF1の独占ライブ番組を発表!レース後解説や選手インタビューを放送

0 1,435

フォーミュラ1は5月1日、レース終了後のパドックの様子などを、Twitterを通じて生配信する独占生中継番組をスタートさせる事を発表した。

米Twitterは同日、30を超えるライブ動画番組の開始を発表し、F1もこれに加わる形となった。

SNSプラットフォームを使ったこの新しい試みは、第5戦スペインGP以降の2018年シーズン全9グランプリで実施される予定だ。

F1世界選手権は、すでにSky SportsやDAZNなどがレースのライブストリーミングを提供しているが、Twitterによるこの番組は、レースそのもののライブ中継ではなく、レース後にその内容を振り返って詳しく分析するポストレース番組としてライブストリーミングするとのこと。

Twitterライブショーのホストを務めるのは2016年のF1ワールドチャンピオンであるニコ・ロズベルグとウィル・バクストン。

ゲストF1レジェンドと共に、ドライバーやエンジニア、チーム代表らへのインタビューを交えながら、熱気冷めやらぬポディウムセレモニー後のパドックの模様を伝える。

ホストを務めるニコ・ロズベルグは、次のようにコメントした。

この試みは、F1ファンと潜在的なファンをエンゲージする重要なデジタルチャンネルになる。
F1の新しい方向性を見て貰えたら嬉しい。僕はF1が大好きだし、このデジタルエンゲージメントを通してF1を成長させる事ができると信じてる。Twitterのライブショーは素晴らしい一歩だと思う。

F1の公式Twitterは現在、360万人のフォロワーを抱えており、更なる発信力の強化が期待されている。

また、TwitterのライブショーはF1アカウントをフォローする事で日本からも視聴可能だが、放送はすべて英語となる。

F1、SNSを通じた独占生中継番組「Twitter ライブショー」を発表。ロズベルグがホスト、第5戦スペインGPより開始 | F1ニュース速報

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra