平昌五輪の開会式で行われたLEDドローンショーでギネス世界記録を更新

0 1,986

2018年2月9日に平昌冬季オリンピックの開会式で行われたLEDドローンによるパフォーマンスにおいて、「同時に飛ばしたドローンの数」でギネス世界記録を更新した。

その数はなんと1218機。2017年にE-hangが記録した1000機を上回った。

Shooting Star
このショーで使われたのはインテル社が開発したLEDドローン「Shooting Star」である。

「Shooting Star」は重さ330グラム、ローターの直径が15センチの小型クワッドコプター。
無数の色の組み合わせを生み出し、あらゆるアニメーション用に簡単にプログラムできるLEDライトを装備している。

2015年に100台のドローンを同時に飛ばすと、2016年には500台の同時飛行に成功。さらに「Shooting Star」でのライトショーを世界各地で行っており、2017年のスーパーボウルのハーフタイムショーでも披露した。

ライトショーのプログラムは専用のアルゴリズムを使って数日で作成できるといい、ライトショーでのドローンの制御は1人のパイロットが地上で行っている。

Intel Drone Group副社長兼ゼネラルマネージャである Anil Nanduri氏は以下のようにコメントしている。

オリンピックでは、インテルのドローン達が華をそえ、役割を果たせることを光栄に思っています。オリンピックに参加する選手を応援しつつ、世界中の人々に影響を与えるドローン技術の革新と開発を続けていきます。

Intel Drone Light Show Breaks Guinness World Records Title at Olympic Winter Games PyeongChang 2018
Drone Light Shows Powered by Intel

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra