全米オープンゴルフ初!5Gネットワーク経由でライブ映像の配信を実施する

0 1,839

6月14日から17日にかけて、ニューヨーク州ロングアイランドの「シネコックヒルズゴルフクラブ」にて、世界のゴルフ愛好家が注目の「第118回全米オープンゴルフ選手権」が開催される。

今回注目されているのが、4Kカメラで撮影されたライブ映像が5Gネットワーク経由で全米の「DirectTV」の「Fox Sports」チャンネルの視聴者に生配信されることだ。

5Gネットワークを通じた動画配信は大容量の動画配信を可能にし、4K動画の配信において強力なパワーを発揮することになる。

インテルは先日の平昌冬季五輪で5Gを活用した配信実験を行ったが、今回の全米オープンでの5G活用は、トップレベルのゴルフトーナメントでは初の活用事例となる。

Foxの「イノベーション・ラボ」は、4KのHDR動画を撮影する同社のカメラ2台を、シネコックヒルズの3番ホールに設置し、専用移動スタジオから5Gネットワークで中継するという。

今回の試みは、5Gネットワーク経由で全米オープンが4K画質で視聴できる初の機会となるもので、Fox Sportsは5Gネットワークを活用した4K動画配信におけるパイオニアとなる。

同社は今後、複数のプラットフォームにおいて4K動画の配信に乗り出すことになる。

今回の5G配信にはFoxのみならず、エリクソンも参加し、5G通信の提供や4K動画の配信技術を提供している。

また、インテルは同社の「5G Mobile Trial Platform」を提供し、通信インフラのベースを支えることになる。

さらに、AT&Tがミリ波スペクトラム技術を用い、5G接続をネットワーク全体にもたらすという。

4K HDRデバイスを所有するDirecTV利用者が、どのようにストリーミング番組にアクセスするかの詳細は追って公開される予定だが、複雑な設定の必要はないだろうとのこと。

全米オープンゴルフが初の「5G中継」実施、Fox Sports視聴者向け | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra