JeSU、アジア競技大会へのeスポーツ日本代表選手選考会を開催

0 1,515

日本eスポーツ連合(JeSU)は5月18日、今年8月18日からインドネシアで開催される「第18回アジア競技大会ジャカルタ・パレンバン」のデモンストレーション競技として行われるeスポーツ競技に、日本代表選手を派遣するための代表決定戦を開催すると発表した。

アジアオリンピック評議会が主催するアジア競技大会。今年の第18回大会ではデモンストレーション競技ながら、eスポーツが初めて採用されて注目を受けている。

今回アジア競技大会の競技タイトルとなった6タイトルのうち、JeSUが選手を派遣するのは、「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)」、「ウイニングイレブン 2018(PRO EVOLUTION SOCCER 2018)」、「StarCraft II:Legacy of the Void」、「ハースストーン(Hearthstone)」、「クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)」の5タイトルの予定だ。

5月26日、27日に東京・池袋のeスポーツ施設「LFS(ルフス)池袋」で実施する日本代表決定戦に加え、一部タイトルについては、これまでの大会実績を元にゲーム会社と協議し、代表選手を選考する予定だという。

また、代表選手が東アジア地域予選を経て本大会出場の権利を勝ち取った場合、日本オリンピック委員会(JOC)を通じて、大会組織委員会にエントリーされることになるとのこと。

JeSUはアジア競技大会へのeスポーツ日本代表選手選考会を開催 | 一般社団法人日本eスポーツ連合オフィシャルサイト

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra