NTTレゾナント株式会社が運営する「goo+dランキング(グッドランキング)」は、「gooニュース」で提供しているプロ野球速報の各試合のページビュー数を比較し、5月29日より開催する「日本生命セ・パ交流戦」に合わせて、シーズン開始から交流戦までの間に注目された球団をランキング形式で発表。
まずはセ・リーグから。
1.球団別PVランキングについて(調査期間:2018年3月30日~5月22日)
セントラル・リーグ ()内は5月22日時点での球団勝敗順位
1位 広島東洋カープ(1)
2位 読売ジャイアンツ(2)
3位 横浜DeNAベイスターズ(3)
4位 中日ドラゴンズ(4)
5位 阪神タイガース(5)
6位 東京ヤクルトスワローズ(6)
※球団別PV割合(goo+dランキング編集部調べ)は5月22日時点でのデータ
セ・リーグの球団別PVランキングの首位は、リーグ2連覇中で2018年も首位を独走している広島東洋カープ。
セ・リーグは、5/22時点での順位とPVランキングが一致していることから、勝ちそうな場面で、インターネットで試合の状況を確認するファンが多いのではないかと考えられる。
続いてパ・リーグ。
パシフィック・リーグ ()内は5月22日時点での球団勝敗順位
1位 埼玉西武ライオンズ(1)
2位 東北楽天ゴールデンイーグルス(6)
3位 北海道日本ハムファイターズ(2)
4位 福岡ソフトバンクホークス(3)
5位 千葉ロッテマリーンズ(5)
6位 オリックス・バファローズ(4)
※球団別PV割合(goo+dランキング編集部調べ)は5月22日時点でのデータ
パ・リーグの首位は開幕から驚異的な連勝を続けた埼玉西武ライオンズ。試合成績の勢いそのままに、「gooニュース」でもPVが伸びる結果になった。
パ・リーグのPVランキングで特徴的なのが東北楽天ゴールデンイーグルス。
セ・リーグでは試合成績とPVランキングが一致していたが、パ・リーグでは東北楽天ゴールデンイーグルスが試合成績では6位にもかかわらず、PVランキングでは2位となっている。
また、これらの傾向から、goo+dランキング編集部は、プロ野球交流戦では、セ・リーグPVランキング1位の広島東洋カープと、パ・リーグPVランキング1位の埼玉西武ライオンズが対戦する5月29日(火)~5月31日(木)の試合が最も注目されると予想している。
接戦の試合になるとより注目度が増すだろう。
プロ野球速報のPV数からみる注目球団ランキングを発表_goo+dランキング