ラグビーワールドカップ2019日本大会の開幕まで500日を切り、全20チームに与えられる大会出場枠もアフリカ予選1位など3枠を残すのみ。
開催地の日本をはじめ、出場を決めている各チームは今後、代表戦期間となる夏と秋、年2回のウインドウマンスを利用してチーム強化、そしてメンバー選考にあたる。
そのウインドウマンスもワールドカップ開幕まで残すところ3回となり、そのすべての試合が出場チームにとって重要な一戦になることは間違いない。
開催地として多くの期待が寄せられる日本代表は、欧州の強豪であるイタリア、ジョージアの代表を迎えて3試合のテストマッチを行う。
両代表は共にスクラムに強みをもつチームだけに、スクラムに課題を持つ日本がどのように対処し強化に充てるのか、注目が集まる。
また、夏のウインドウマンスでは、北半球のチームが南半球を訪れてテストマッチが行われる。
この6月にはニュージーランド、オーストラリア、南アフリカのワールドカップ優勝経験をもつ強豪代表が、シックスネイションズを制覇したアイルランドをはじめ、ウェールズ、フランス、イングランドの北半球強豪代表らと戦う。
6月はラグビー代表戦月間。国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局「J SPORTS」は、ラグビー日本代表が欧州の強豪国のイタリア、ジョージアと行う6月のテストマッチ全3試合を生中継する。
また、南半球テストマッチも充実した内容で放送。ラグビーワールドカップ2019に向けた戦いをぜひ見ておきたい。
【6月はラグビー代表戦月間】日本代表 テストマッチ全3試合を生中継!さらに世界最強ニュージーランド代表 オールブラックス戦 ほか南半球テストマッチも充実の内容でお届け! | J SPORTS