Facebook傘下のOculus VRは米国時間5月30日、「Oculus Venues」のサービスを開始した。
Oculus Venuesは、VRヘッドマウントディスプレイの「Oculus Go」と「Gear VR」向けのコンテンツとして、コンサートやスポーツ、コメディ番組などのコンテンツを仮想現実(VR)空間でライブストリーミングするサービスで、他のユーザーと一緒にコンテンツを体験することが可能だ。
自宅にいながら、VR空間でまるで試合会場で観戦しているかのような臨場感を味わうことができ、他のユーザーと会話をしながら試合観戦を楽しめるのだ。
なお、利用する地域によって、参加できるコンテンツは異なり、Oculus Venuesを、Oculus GoまたはGear VRにダウンロードすると、そこで観られるコンテンツのスケジュールをチェックできる。
日本時間5月31日に行われたシンガーソングライターVance Joyのライブコンサートを皮切りに、今後も様々なライブ中継が予定されており、コメディ番組、スポーツイベント、映画、コンサートなどがVR中継されるという。
Oculus、VR空間でライブ配信を共有体験できる「Oculus Venues」提供開始 – CNET Japan