人工知能や米データ会社がW杯を分析!日本代表のグループステージ突破や優勝の可能性は?

0 1,677

6月14日から開催されるロシアワールドカップ。

各国が調整をする中、日本代表は6月8日に行われた国際親善試合でもスイス代表に2-0で負けるなど、ワールドカップ直前にして、手応えをつかめないまま苦悩している。

SAMURAI BLUE、スイスに0-2黒星で西野体制で連敗に | JFA|公益財団法人日本サッカー協会

米データ会社による分析

スポーツなどのデータ分析を手がける米国のGracenote(グレースノート)社は、ロシア・ワールドカップについてデータに基づいたシミュレーションを実施。

各チームのグループステージ突破確率や優勝確率を算出した結果を公開している。

これは、出場チームを過去の結果に応じたポイントでランキング化し、各試合について勝利、引き分け、敗戦の確率を算出。その確率に基づいて大会全体について100万回のシミュレーションを行った結果だという。

優勝する確立が最も高かったのはブラジル代表で21%。スペインが10%、ドイツとアルゼンチンが8%、フランスが6%と続いている。

日本代表だが、グループHを2位以内で終えて決勝トーナメントへ進出する確率は「29%」という結果になった。

これは、同グループのコロンビア(77%)、ポーランド(50%)、セネガル(45%)のいずれの国にも劣る4番手という評価だ。

米データ会社が試算、日本代表のW杯グループステージ突破確率は…|フットボールチャンネル

人工知能(AI)による分析

数学的アプローチでサッカーを解明した書籍『Soccermatics』の著者として有名な、デイヴィッド・サンプター氏が人工知能(AI)を使って結果を分析した。

彼が開発した人工知能「サッカーボット」は、直近の対戦オッズやチームのパフォーマンスデータを収集し、主要なマトリックスデータを分析・計算。

ワールドカップロシア大会における各国チームの優勝確率も算出した。

この人工知能システム「サッカーボット」によれば、優勝する可能性が最も高いのは、前回ブラジル大会の覇者・ドイツで優勝確率は28.6%。

2位はブラジルで25%。3位には、フランス、スペイン、アルゼンチンでいずれも16.7%だった。

気になる日本だが、優勝確率はわずか0.3%(32カ国中25位)と、ほぼ絶望的な数字が算出された。

日本と同グループのコロンビア(2.5%)、ポーランド(3.3%)、セネガル(0.7%)と比べてもかなり低い確率なのがわかる。

もちろん、これらの分析はあくまで数字としての予想だ。どれだけデータの精度が高いのか気になる一方で、日本代表に頑張ってもらいたい気持ちはもちろん強い。

日本代表に対しては国内外から様々な厳しい声があるが、こういったデータの結果を覆すことができるのか。

人工知能がサッカーW杯を分析 日本優勝の確率は0.3%

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra