「鷹の祭典2018」4試合にQRコードによる視聴権チケットサービスとVRライブ配信プラットフォームが採用

0 1,274

デジタル機器を通じて新しい生活を提案していく株式会社ピクセラは、VRライブ配信プラットフォーム戦略の実現に向けて、福岡ソフトバンクホークス株式会社とソフトバンク株式会社による「鷹の祭典」4試合のVRライブ中継にあたり、当社のQRコードによる視聴権チケットサービスおよびVRライブ配信プラットフォームを提供する。

「鷹の祭典2018」は福岡ヤフオク!ドームにて、2018年7月26日~29日の4試合で開催。

  • 7月26日(木) 福岡ソフトバンクホークス 対 千葉ロッテマリーンズ
  • 7月27日(金) 福岡ソフトバンクホークス 対 東北楽天ゴールデンイーグルス
  • 7月28日(土) 福岡ソフトバンクホークス 対 東北楽天ゴールデンイーグルス
  • 7月29日(日) 福岡ソフトバンクホークス 対 東北楽天ゴールデンイーグルス

VR(バーチャルリアリティー:仮想現実)ライブ中継が見られる視聴権チケット付きのVRゴーグルと「鷹の祭典2018専用ユニフォーム(レプリカ)」をセットにした「ホークスVR チケット&ゴーグルセット(ユニフォーム付き)」を、6月15日から限定販売するとのこと。

ホークスVR チケット&ゴーグルセット(ユニフォーム付き)

同梱されている視聴権チケットに印刷されたQRコードから、同社のVR視聴アプリ「パノミル」のダウンロードとチケット登録の上、スマートフォンをVRゴーグルにセットすることで、試合の模様をVRライブ映像で視聴できる。

なお、該当試合の観戦は、チケット登録したスマートフォンのみで可能となる。

球場では4台のVR用カメラ(ホームベース後方、一塁側内野席、三塁側内野席、ライト側バックスクリーン横)で撮影しており、利用者は映像内に表示されるカメラのマークに視点を合わせることで、選択したカメラからの映像に切り替えることができるという。

※VRライブ映像を視聴すると大量のパケット通信が発生します。視聴にはWi-Fiをご利用いただくか、大容量のパケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。

福岡ソフトバンクホークスの「鷹の祭典2018」4試合(2018年7月26日~29日)に、QRコードによる視聴権チケットサービスおよびVRライブ配信プラットフォームが採用されました | 株式会社ピクセラ

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra