6月14日に開幕したW杯ロシア大会。
初日から開催国のロシアがサウジアラビアに5対0で大勝し、大きな盛り上がりを見せているが、日本ではNHKのスマホアプリ「NHK 2018 FIFA ワールドカップ」がすごいと話題になっている。
「NHK 2018 FIFA ワールドカップ」は、NHKの地上波で生中継する32試合をネットでもライブ配信し、全64試合の見逃し視聴もできるサービス。
全試合のハイライト、きょうのベストゴール集などハイライト動画も盛り沢山で、ありとあらゆるデータが充実している。
全選手のプロフィールや開催都市、スタジアムの情報も満載のこのアプリなのだが、注目を集めているのがマルチアングル機能で別視点のカメラ映像を見られることだ。
通常の引き画面のほか、選手や監督を追う4分割画面、真上に設置されたカメラ、縦視点の「戦術カメラ」など。様々な角度からのカメラ映像を楽しめる。
これにはツイッター上でも、「NHKのロシアワールドカップ専用アプリすごい」、「マルチアングル機能すばらしい。戦術カメラ最高すぎ」など、大きな話題となっていた。
パソコンでもブラウザ上で視聴が可能で、見逃し配信の映像でもマルチアングルを使えるので、ぜひ試してみてほしい。
また、お気に入りチームを選んでおくと、キックオフ、ゴール、後半戦開始など、重要なイベントをリアルタイムに知らせてくれる。
ちなみに日本の初戦、コロンビア戦は6月19日(火)19時半から生中継だ。
2018 FIFA ワールドカップ|NHKスポーツオンライン