ツール・ド・フランス2018、今年もJ SPORTSが全21ステージを独占生中継

0 1,684

J SPORTSは、7月7日(土)から開幕する第105回ツール・ド・フランスを今年も全21ステージ生中継する。

また、PC、スマホ、タブレットで見られる 「J SPORTSオンデマンド」では3年目になるマルチカメラ配信に加えて、スタートからフィニッシュまで現地実況・解説(英語)にて全ステージ全行程をLIVE配信する。

サッカーW杯の影響で例年より1週遅れての開催となる今年のツール・ド・フランスのグランデパール(開幕地)は、フランスきっての自転車人気の高い西部ペイ・ド・ラ・ロワール地域圏のヴァンデ県。

そこから北部に向かい、後半はアルプスからピレネーを目指す時計回りのコースとなっている。

1週目には第3ステージに35kmのチームタイムトライアルが登場。

大会前半の勝負どころは「パリ~ルーベ」でもおなじみの21.7kmに及ぶ石畳を通過する第9ステージだ。

2週目の戦いの舞台はアルプス。頂上付近に未舗装峠が登場する第10ステージ、難関山岳が4つ連続する第11ステージ、ツール伝統の超級山岳、アルプデュエズ山頂フィニッシュとなる第12ステージなど山岳バトルが本格化。

3週目はピレネーで最終決戦となる。65kmという異例の短距離にして難易度の高い第17ステージ、アスパンやトゥールマレーといったおなじみの峠を通過し、オービスクを下ってフィニッシュする第19ステージを超えた第20ステージ、フランスバスク地方での31kmの個人タイムトライアルで総合争いが決着する。

総距離3,329kmに及ぶドラマは今年も最後まで目が離せない。

さらに、今年はJ SPORTSの実況・解説陣によるトークを楽しめる番組とは別に、新たな取り組みとしてレースのスタートからフィニッシュまでのすべてを現地の実況・解説で楽しめる番組をJ SPORTSオンデマンド限定で配信するという。

日本語の実況・解説で楽しく詳しくレースを観たいという方からマルチカメラ配信や現地の英語実況・解説でツールのすべてを知り尽くしたいという方までお好みの番組で楽しめる。

ツール・ド・フランス2018 今年も全21ステージ独占生中継!

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra