現在開催されている2018FIFAワールドカップロシア大会において、レフェリーは前試合でウブロのスマートウォッチを着用している。
ウブロは、FIFAとパートナーシップを締結しており、今回で3回目のワールドカップを迎えた。
FIFAオフィシャルタイムキーパーとなり、全試合にて、選手交代やアディショナルタイムを示すレフェリーボードにはHUBLOTのブランド名が登場する。
そして、レフェリー用に特別な時計を求めていたFIFAは、試合中、ピッチ上でレフェリーが着用する時計をウブロに依頼。
この依頼を受けてデザインされたのが、ウブロ初のサッカーのためのスマートウォッチ「ビッグ・バン レフェリー 2018 FIFA ワールド カップ ロシア」だ。
このユニークなモデルは、アイコニックなビッグ・バンの特性をすべて備えている。
軽量のチタニウムから作られた象徴的なケース、H型の6つのビスを配したベゼル、そしてベゼルラグにはグラスファイバー。アナログモードダイアル上のディスプレイであっても、機械式時計と同様の美学にかなっている。
従来のビッグ・バンとの違いは、ケースサイズが49mmであること。そして、初めてデジタルインテリジェンスにコネクトした技術でモーターが駆動されていることだ。
サッカー用に特別に開発されたアプリを搭載し、複数の通知機能を持つこの時計は、試合開始15分前、イエローおよびレッドカード、選手交代、そしてゴールをリアルタイムで通知する。
ゴールが決まるたびに「ビッグ・バン レフェリー 2018 FIFA ワールド カップ ロシア」のバイブが即座に振動し、GOALの文字がディスプレイされる。
試合中、ダイアル上には得点、カード数、得点した選手の名前、選手交代、試合時間などのデータが表示されるという。
この時計は、FIFAコンフェデレーションズカップ2017とFIFAクラブワールドカップ2017で、何度も、レフェリーの手首でひそかにテストされてきた。
また、レフェリーたちが着用するこの時計は、ゴールラインテクノロジーに繋がっている。
ゴールラインテクノロジーは、レフェリーを補助するビデオシステム。ボールの全軌道を捉え、ボールがゴールラインを完全に越えたかどうかを判定できるもので、ボールがゴールラインを超えていれば、先程も書いたように、時計のディスプレイにGOALの文字が表示される。
2018 FIFAワールドカップ ロシア™。レフェリーが全試合でウブロのスマートウォッチを着用!