株式会社テクノブラッドは、株式会社Cygamesの協力の元に開催をしているデジタルトレーディングカードゲーム『Shadowverse(シャドウバース)』のオフライン店舗大会『Shadowverse Rampage Battle』にて、「Shadowverse Rampage Battle Season2」を2018年7月より開催する。
『Shadowverse Rampage Battle』とは、「Shadowverse(シャドウバース)」のオフライン大会プラットフォーム。会員登録をすることで、全国の店舗で開催されるオフライン大会に参加することができる。
なお、『Shadowverse Rampage Battle Season2』では、7月~8月の店舗内ランキング1位を店舗代表とし、9月8日(土)に店舗代表による決勝トーナメント【Season2 Final】を実施する。
カードショップVintage(北海道)
トレカ・オモチャのどーらく(青森県)
プリームス横手店(岩手県)
カフェ&バー シルドラ(宮城県)
WonderGOO小名浜店(福島県)
WonderGOO高崎店(群馬県)
FIVECARD坂戸店(埼玉県)
WonderGOO加須店(埼玉県)
東京ボードゲームバー(東京都)
ホビーステーション池袋本店(東京都)
ホビーステーションGLOBO蘇我店(千葉県)
TRICKDICE-トリックダイス- (神奈川県)
青馬堂書店矢向店(神奈川県)
平安堂 更埴店(長野県)
カードラボ浜松店(静岡県)
JOYN(富山県)
ホビーステーション金沢店(石川県)
ホビーステーション名古屋店(愛知県)
カードショップ札屋(三重県)
game cafe ATTIC(京都府)
マガリバー236(大阪府)
Osaka esports Basement.(大阪府)
ALANN尼崎(兵庫県)
カードゲームショップ オレタン(岡山県)
コスプレショップ よろず屋タオにゃん(広島県)
高知ロワイヤル(高知県)
CARDBOX宇和島店(愛媛県)
ギルドバー(福岡県)
カードショップラノワール(佐賀県)
ワールドキング長崎(長崎県)
ゲームサカバ(熊本県)
遊べる駄菓子バーGG(沖縄県)
『Shadowverse Rampage Battle Season2』では、『Shadowverse Rampage Battle Season1』から新たに6店舗が増え、全国の公認店舗32店舗、28都道府県にて開催する。
まずは店舗大会に参加し、店舗内ランキング上位を目指す。そして各店舗ごとに紐付いたランキングポイント(参加人数による)が大会結果に応じて付与され、店舗内ポイントランキングで1位となった方は店舗代表として9月8日(土)に開催される「Season2 Final」に参加できるのだ。
「Season2 Final」では、店舗代表同士のオンラインマッチングによるトーナメント形式で対戦し、上位入賞者には特別な賞品が贈呈されるとのこと。
詳しい参加方法や商品については公式サイトで確認してほしい。
hadowverse Rampage Battle – 「Shadowverse Rampage Battle Season2」開催のお知らせ