「eSports Conference」で女子eSportsチーム「DISTRICT81 Gaming」が初お披露目

0 1,387

2018年6月29日(金)の“ストリートカルチャーの街、渋谷からeSportsを発信”と銘打ち、duo MUSIC EXCHANGE(渋谷)にて、「eSports Conference」が開催された。

今回初開催となったeSports Conferenceは、今後月1回のレギュラーオールナイトイベントとして、アーティストLIVE、トークステージ、会場に来る方々に参加してもらう対戦マッチなど、毎回盛り沢山の内容で行っていくという。

今回のメインとして注目の女子eSportsチーム「DISTRICT81 Gaming」が初お披露目された。

「DISTRICT81」とは、日本の音楽やカルチャーを日本のスポットと共に世界に発信していくことを目的に2015年にスタートしたプロジェクト。

今回はこのDISTRICT81のコンセプトをeSports分野に広げ、eSportsで活躍を目指している女性選手を発掘、育成して、日本を代表するプロゲーミングチームとすべく、公式ページで募集を行った。

その中から選ばれたメンバーは、メインタンクの「flum(フラン)」、サブタンクの「kumomu(クモム)」、DPSの「Rita(リタ)」と「meromi(メロミ)」、 サポートの「マール」と「華古(はなこ)」の6名が女子eSportsチーム「DISTRICT81 Gaming」である。

オープニングで、日本テレビ「SENSORS」のアシスタントを務める草野絵美さん率いる歌謡エレクトロユニット「Satellite Young」が登場したり、eSportsの有識者たちによるトークセッションを展開。

eSports Conference

eSports Conference

さらに、「DISTRICT81 Gaming」メンバーと会場の方とのオーバーウォッチの紅白マッチ対戦が行われた。

「DISTRICT81 Gaming」メンバー3名ずつ2チームに分かれ、そこに来場者から選抜された3名ずつが加わって行われたマッチ戦では、開始前の調整やコミュニケーションが活発に行われ、早くも熱戦が期待できるムードに。

また、「DISTRICT81 Gaming」メンバーとしては、発表後初めての対戦ともあり、プレイヤー、会場とも緊張感が漂う雰囲気に。

結果は、「meromi」、「マール」、「flum」の3名を擁するチームが前半の劣勢を覆して勝利した。

また、来場者選抜12名とWEB参加者8名の20名で行う、「フォートナイト」カスタムマッチも行われ、深夜3時過ぎのスタートにも関わらず白熱したゲーム展開で会場は大いに盛り上がりをみせた。

eSports Conference

最後に次回の「eSports Conference」が、7/20(金)渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催されることも発表され、人気があるからこその定期開催に、今後も目が離せない。

日本を代表する”女子eSportsチーム“「DISTRICT81 Gaming」が初お披露目!!

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra