ヘルステックベンチャーFiNC、食事画像認識に関する研究開発を開始

0 1,963

予防ヘルスケア×AI(人工知能)テクノロジーに特化したヘルステックベンチャー株式会社FiNCは、内閣府 革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)プログラム・マネージャーを務める山海嘉之氏の研究テーマ「重介護ゼロ社会を実現する革新的サイバニックシステム」研究開発プログラムの委託研究先として選定され、食事画像認識に関する研究開発を同社のAIエンジニアが実施することになったと発表した。

同社はこれまで、AI(人工知能)を活用して歩数・睡眠・食事等の生活習慣や悩みなどを分析し、お客様に最適な生活習慣改善アドバイスを提案することで、心身の健康・ライフスタイルをサポートしてきた。

今回、同社が取り組む研究開発課題として、「深層学習技術を利用した、食事の栄養素およびカロリー管理システムの研究開発」の開発を担当し、データシステムおよびディープラーニングを活用した被介護者の食前・食後の画像から栄養素やカロリーを認識する精度の高い研究開発を行なっていくとしている。

なお、ImPACTは、政府の科学技術・イノベーション政策の司令塔である総合科学技術・イノベーション会議が、ハイリスク・ハイインパクトな研究開発を促進し、持続的な発展性のあるイノベーションシステムの実現を目指したプログラムのことである。

革新的研究開発推進プログラム ImPACT

ヘルステックベンチャーFiNC、内閣府 革新的研究開発推進プログラム 「ImPACT」における食事画像認識に関する研究開発開始 – FiNC (フィンク)

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra