スポーツ・ローカル・アクト株式会社は、スポーツを活用した地域の取り組みを盛り上げるために、スポーツふるさと納税に特化したWEBプラットフォーム「ふるスポ!」を8/1より開始。
今後、「ふるスポ!」では、複数の自治体と連携し、ふるさと納税で応援できる地域のスポーツに関する取り組みを掲載し、スポーツを通した特別な体験を提供していく予定だという。
なお、立ち上げに際し、長野県東御市、新潟県長岡市が「スポーツふるさと納税」のプロジェクトを共に始めることが決定している。
スポーツ・ローカル・アクトは、「スポーツふるさと納税」を通して、「モノ」から「コト」へ転換し、地域課題の解決、そしてスポーツの価値向上にチャレンジする。
スポーツふるさと納税とは、ふるさと納税の返礼品としてスポーツ大会に参加する権利が得られたり、プロスポーツチームの観戦チケットや応援グッズがもらえたり、地域のスポーツプロジェクトを応援したりすることができるというもの。
その使い道は、地域の課題解決や推進事業に活用され、スポーツを通した地域活性化を可能にすることができる。
スポーツを「する・見る・ささえる」を通して、地域に貢献することができるのが「スポーツふるさと納税」である。
ふるスポは、ふるさと納税で大会に参加したりプロチームを応援することはもちろん、選手との交流、地域の優待などスポーツを通した特別な体験を提供。
また、集まった寄附金(ふるさと納税)がスポーツを通した地域の事業に活用されるので、寄附者が応援しやすい仕組みになっている。
今後発表していくプロジェクト
「ふるスポ!」提供開始にあたり、今後発表していくプロジェクトは以下3件となる。
湯の丸高原高地トレーニング施設整備事業を目的としたプロジェクトです。
2020年、メダル獲得を目指すアスリートを応援する施設として、日本で唯一となる高地トレーニング用プールの完成を目指しています。
ふるさと納税を通して2020を目指すアスリートを支援できます。
2.新潟県長岡市
新潟県長岡市にホームアリーナがあるプロバスケットボールチーム新潟アルビレックスBBを
応援するプロジェクトです。
支援により集まった寄附金は、長岡市と新潟アルビレックスBBが「オール長岡」でともに
チャンピオンシップ出場を目指す活動に活用されます。
3.新潟県長岡市
スポーツを通して長岡の子どもたちの未来を育む、「長岡市民スポーツ応援団」を
応援するプロジェクトです。
オリンピックをはじめ世界をを舞台に活躍する、長岡ゆかりのトップアスリートの支援や、
次世代を担うジュニア選手の発掘と育成のために活用されます。
「公式」ふるスポ! | ふるさと納税で地域を応援しながらスポーツを楽しもう!