KDDI株式会社は、2018年8月5日に開催されるスポーツクライミングの競技大会「ADIDAS ROCKSTARS TOKYO 2018」の様子を「auサービスTOP」と、株式会社運動通信社と共同運営しているインターネットスポーツメディア「スポーツブル」にてライブ配信する。
「ADIDAS ROCKSTARS」は、毎年9月にアディダスがドイツ・シュツットガルトで開催するスポーツクライミングの祭典。
世界トップランクのボルダリングアスリートのみが招待され、ワールドカップに勝るとも劣らない戦いを繰り広げられ、舞台演出と音楽、そして熱狂的な観衆が融合し、アスリートたちにとって「最高の舞台」が作り上げられる。
「ADIDAS ROCKSTARS TOKYO」は、この世界最高峰の舞台と同じフォーマットで行われる日本大会で、クライミングの経験年数、実績は関係なく出場が可能で、今年は大会初の優勝賞金をかけた戦いとなる。
さらに、KDDIと、株式会社KDDI総合研究所は、「ROCKSTARS 決勝」と「ROCKSTARS SUPER FINAL」において、国内初となるクライミングの競技シーンの自由視点リプレイ映像配信を行う。
これにより会場で観戦ができないお客さまにも、スマートフォンやタブレットから自由な視点操作を体験いただき、切り立った壁を選手が登る様子をまるで間近で見ているような臨場感で楽しめるという。
KDDIが取り組む自由視点映像は、「タイムスライス自由視点」と「自由視点VR」の二種に大別され、このうち「タイムスライス自由視点」は4D REPLAYが採用する方式であり、短い処理時間で自由視点映像を生成し、様々なカメラアングルで映像を鑑賞することができる。
今回は16台のカメラに対する「タイムスライス自由視点」を基本とし、KDDI総合研究所が開発した、注目選手へのフォーカスによる高精度な視点操作機能を活用することで、クライミング観戦をさらに楽しくする自由視点映像の提供を可能とした。
また、「クライミングをしている自分の姿を撮影したい!」などの声にお応えして、2018年8月6日、7日に、お客さまご自身が「ROCKSTARS SUPER FINAL」と同じコースをクライミングする様子を撮影、生成した自由視点映像の動画を無料でプレゼントする体験イベントを開催。
さらに、本大会にも出場するTEAM au選手のサイン入りタオルプレゼントキャンペーンと、「うたパス」でのTEAM au選手がトレーニング中や試合前に良く聞くお気に入りの音楽を集めたプレイリスト配信も実施するとのこと。
受付時間:2018年8月6日13時~20時,2018年8月7日13時~20時
場所:B-PUMP荻窪 東京都杉並区上荻1-10-12 荻窪東亜会館3F
参加方法:無料で参加いただけます。自由視点映像の体験会への参加を希望される場合は、上記の受付時間内に会場へお越しください。
TEAM au選手サインプレゼントキャンペーン
応募方法:以下のいずれかの方法でご応募ください。
スポーツブル公式Twitter (@sportsbull_jp) でツイートされる当該プレゼントキャンペーンの投稿をリツイート
Twitterで以下のハッシュタグをつけて、スポーツブルライブ配信ページURLを投稿
ハッシュタグ:#TEAMauプレゼント
応募期間:2018年7月31日0時0分から8月7日23時59分まで
当選のお知らせ:当選したお客さまには、Twitterのダイレクトメッセージでスポーツブルのアカウントからお知らせします。
「うたパス」でのTEAM au選手のお気に入りプレイリスト配信
提供開始日:2018年8月26日
プレイリスト名『人気クライミング選手 (TEAM au) が「気分を高めたいときに聴く」お気に入り曲』を選択ください。
ADIDAS ROCKSTARS TOKYO 2018 ライブ配信 | スポーツブル (スポブル)