J SPORTSは、9月8日からオーストリアのインスブルックにて開催される「IFSC クライミング世界選手権 2018」の全4競技(ボルダリング、リード、スピード、コンバインド)の決勝を生中継する。
またPC、スマホ、タブレットで見られる「J SPORTSオンデマンド」でも放送同様に生配信する。
東京五輪の追加種目に決定され、世間の注目を集めているスポーツクライミング。
「IFSC クライミング世界選手権」は2年に1度開催される世界最高峰のスポーツクライミング大会で、各国の強豪クライマーたちが集まり、世界一を目指す。
前回大会(2016年)ではボルダリングで男子は楢崎智亜選手が日本人初となる優勝、女子は野中生萌選手が2位、野口啓代選手が3位と目覚ましい活躍をみせた。
今シーズンも日本のボルダリング勢は絶好調で、野中生萌選手がワールドカップ年間優勝という快挙を達成。
野口啓代選手、楢﨑智亜選手が男女で揃って2位、杉本怜選手が3位を獲得した。
ナショナルランキングでも2位のスロベニアに大差をつけ、5年連続首位。
また、東京五輪でのスポーツクライミングはコンバインド競技で争われる。
コンバインドとはリード、ボルダリング、スピードの3種目を、1人の選手が全てこなすという選手の総合力が試される全く新しい形の競技だが、世界選手権での実施は初めてである。
「IFSC クライミング世界選手権2018」J SPORTSで全4競技の決勝を生中継/生配信!|J SPORTS