シチズン時計株式会社は、シチズンブランドアンバサダーのプロテニスプレーヤー、大坂なおみ選手が試合中に着用している、スマートフォンとリンクするアナログ腕時計シチズン エコ・ドライブBluetoothを発売。
2018年8月からシチズンのブランドアンバサダーに就任した、プロテニスプレーヤーの大坂なおみ選手は、グランドスラム(テニスの世界四大大会)トーナメントのひとつで、毎年ニューヨークで開催される全米オープンテニス2018に、シチズンの時計を着用して参戦し、見事にグランドスラム シングルス優勝の快挙を達成した。
シチズンは、”Better Starts Now”「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」をブランドステートメントとして掲げ、1918年の創業から100年もの間、革新的なテクノロジーと、マニュファクチュールとして培ってきた熟練の技能とともに、腕時計の本質と新たな可能性を追求し続けてきた。
今の自分に慢心することなく、世界のトップを見据えて常にベストを尽くす大坂選手には、シチズン時計と共通の信念があると考え、大坂なおみ選手をブランドステートメント”Better Starts Now”を体現する象徴として、ブランドアンバサダーに起用したという。
これまでもシチズンは、つねに切磋琢磨するアスリートたちの姿と、部品から完成時計まで自社一貫製造するマニュファクチュールとして、より良い時計を作ろうと改善を積み重ねるシチズンの姿勢とを重ね合わせ、フィギュアスケートや卓球、ラグビーなど、日本を代表し世界で挑戦する多くのアスリートを応援してきた。
大坂なおみ選手着用モデルは、光発電エコ・ドライブ搭載でスマートフォンとリンクするアナログ腕時計 シチズン エコ・ドライブ Bluetoothユニセックスモデル。
同じムーブメントW410を搭載し、世界最小・最薄の光発電Bluetooth®ウオッチとして発表されたレディスモデルと共に、2018年9月14日に発売。
シチズン ブランドアンバサダー 大坂なおみ選手 全米オープンテニス優勝の快挙 試合着用モデル、エコ・ドライブ Bluetooth を9月14日発売予定 [CITIZEN-シチズン腕時計]