学べる生放送コミュニケーションサービス「Schoo(スクー)」を運営する株式会社Schooは、予防ヘルスケアxAIテクノロジー(人工知能)に特化したヘルステックベンチャー株式会社FiNCと共同制作によるインターネット生放送フィットネス番組の共同制作および放送を決定した。
本放送は同社初の試みとして、スクー・FiNC両社サービス上において同時生配信するという。
人生100年時代の到来と言われる現代。ただ長生きするだけでなく、いかに長く”健康に”生きていくかが重要な課題となっている。
厚生労働省の「健康意識に関する調査」でも20代以上の成人で健康に関する不安がある人は61.1%、うち不安要因として体力の衰えをあげる人が49.6%と、多くの人が健康維持・体力向上に対して課題を感じている。
そのため、スクーは社会人の健康に関する課題を学びによって解消することを目的とし、ヘルステックベンチャーのFiNCと共同制作にて『社会人が今学ぶべき“健康”コンテンツ』を企画制作するに至った。
4700本以上の生放送授業を手掛けてきたスクーの企画制作力と、ヘルスケア予防領域に関するノウハウを持つFiNCが掛け合わせることにより、健康について楽しく学び続けられるコンテンツを提供する。
共同制作コンテンツ第一弾として9/19(水)20:00より「Schoo」にて配信される生放送授業『素敵な体を作り上げる60分の新習慣 -FiNC×Schoo Fitness LIVE-』は、FiNCが提供するサービス「FiNCアプリ」で同時生配信する。
各サービスのユーザーが発信したコメントは全て登壇者の元にリアルタイムで届けられ、どちらのサービスも登壇者とユーザー間の双方向コミュニケーションを実現する。