2018年10月16日(火)東大発ベンチャー H2L 株式会社は、アームバンド型デバイスFirstVR(ファーストブイアール)の筋変位センサ搭載コントローラで身体と筋肉の動きを測定する、AIトレーナー付きエクササイズアプリ「FirstVRエクササイズ」を発表した。
また、開発発表にともない、FirstVR新アプリ「FirstVRエクササイズ」α版の限定先行テスト配布が決定した。
今回先行配布のFirstVR AIエクササイズアプリ「FirstVRエクササイズ」α版には3つの特徴がある。
1.アームバンド型のコントローラで身体と筋肉の動きを測定
FirstVRのアームバンド型コントローラには、筋変位センサという、筋肉の動きを検出するセンサが搭載されている。
また、コントローラ内に9軸センサーも搭載されている。
エクササイズを行っている部分にFirstVRを装着することにより、筋肉の盛り上がりや、装着した部分の動きの速さや幅も測定できる。
これとアプリ内のAIを合わせて動きの正確さの測定やカウントなどを行えるので、しっかりエクササイズを行えているか確認できる。
2. AIトレーナーにトレーニングをチェックしてもらえる
「FirstVRエクササイズ」アプリにはAIトレーナーが搭載されており、AIのトレーナーがFirstVRのアームバンド型コントローラから送信される筋変位センサー値と9軸センサー値から、筋肉のふくらみ(筋変位)や身体の動きをチェックし、正確に動作を行えているかを見てくれる。
それにより、自宅にいてもトレーナーがついているようにしっかりエクササイズをすることができる。
3. プライベートな空間で誰にも邪魔されず短時間でエクササイズが可能
軽くてコンパクトなFirstVRとFirstVRエクササイズアプリさえあれば、自宅でも気軽に帰宅後などにエクササイズができる。
個人差はあるが、1日約10~20分程度で十分な負担のエクササイズになる。
ジムに行く時間がなかなかつくれない、トレーナーと一緒にトレーニングする時間がない方も、AIトレーナーと帰宅後などに誰でも本格エクササイズができる。
筋肉の動きを測定するAIトレーナー付きのエクササイズアプリが一足先にできる!
以下の手順で抽選に参加することができる。
1.Twitterで「FirstVRをつけた腕の写真、もしくは動画」を
#FirstVRでAIエクササイズ タグを付けて投稿!
2. @FirstVRofficial( https://twitter.com/FirstVRofficial ) をフォローする
こちらの二つを行っていただき、参加をしていただける。
抽選期間:10月16日~10月31日
当選された方には @FirstVRofficial からツイートにリプライが送られるとのこと。
FirstVRで身体と筋肉の動きを計測できる、FirstVRエクササイズアプリα版の開発発表